8枚目.キャラの知名度
いつもおつきあい、ありがとうございます。
ところが、そんな。あまり知られているとは言えない「超獣仮面タスマニアマスク」ですが。
意外と、一部のキャラは、ほんの少しだけ知ってていただけているのです。
作品中に出てくるモブ〜にぎやかしのキャラ「まろ」ども。
完全なるモブの「なみまろ」、悪の戦闘員の「わるまろ」といった量産型から。アレンジをほどこされた、いちおう固有キャラの「ねこまろ」「うさまろ」「いぬまろ」などがいます。
<i854071★|39571>
<i844422★|39571>
<i844338★|39571>
コピペして「★」を削除するとお待ち帰りいただけます
↓カード裏
<i833880★|39571>
なぜ、こいつらが少しだけ知られているかというと。
交流のある先生に、お送(贈)りさせていただいたものに、登場するからです。
★スタンプ
<i809394★|39571>
<i809398★|39571>
★アナグラム
:先生がたのペンネームの文字を並び替えて、べつのことばをつくる
↓は「歌川 詩季」(私)のアナグラム
(R-18用の別ペンネームでもある、笑)
★お手紙
こんな活動で、キャラたちにあちこち出張してもらったため。「まろ」をはじめとした、やつらのことを、ちょっとだけ知ってもらえていたのでした。
まあ、交流していただいている先生や、その先生が活動報告にあげてくださったのをご覧になったかただけですが。
それでも、「知っているキャラのカード」と「知らないキャラのカード」では、目にしたときのテンションが違ってくるものです。
これらの活動につきあってくださった先生がたに、もうひとふざけつきあっていただいているわけですが(汗)
こっそりつくって、ひとりで遊んでおけばいいものを。公開してしまう口実と免罪符になっていたのならなぁ、って思います。
まぁ、そんなこと気にしてたら。
趣味的なものばかりである、私の執筆作品の公開なんてできなくなってしまいますけどね(汗)(汗)(汗)
これからも、「まろ」どもをよろしく♡
よかったら、他のキャラも(笑)