表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/45

5枚目.ゲームのタイトル

 タイトル秘話!?

 ゲームのタイトルについて、です。


「超獣仮面タスマニアマスク」は、いろんなパロディが中心のおふざけの作品(そして、マンガや小説の「習作」)です。

 本編以外にも、スピンオフシリーズがたくさんあり、そのサブタイトル多くに「RAINBOW」とついております。


 これは、私がその名前のバンドが大好きだから(笑)


 そして、そのバンドの曲に「CATCH THE RAINBOW」という名曲があり。ライヴオープニングには「虹」つながりで、かの有名なあの曲「OVER THE RAINBOW」が使われて。さらには、解散後のセルフトリビュート企画の名前も「VOICES OF RAINBOW」!!(歴代シンガーさんが大集合。名古屋公演行ってきました♡)


 そのパロディで、なんでもかんでも「RAINBOW」に(笑)


 そして、これまた彼らの曲のひとつ。

「TAROT WOMAN」から、このゲームは


「超獣仮面タスマニアマスク

TAROT OF THE RAINBOW」


となったのです!!


 ……いや、知らんよ。

 そう、言われることでしょう。

 説明して、なお、意味がわからないとのつっこみもあると思います。


 まあ、このカードゲームばかりでなく、「超獣仮面タスマニアマスク」じたいが悪ふざけなので、おおめに見ていただけると(汗)



挿絵(By みてみん)

 そしてパロディの「CUT THE RAINBOW」(笑)

 たいした秘話でもなかったです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カードはこちら
超獣仮面タスマニアマスク TAROT OF THE RAINBOW
ルールブック
カードリスト
― 新着の感想 ―
[一言] RAINBOW、そこからだったんですね。 名曲どちらも知らなかったので、今度聴いてみたいと思います。 小ネタが色々と散りばめられていて楽しいですね(´ω`*) 歌川さん、ありがとうございまし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ