31枚目.むかし、考えていた「属性」は…… その1
属性、好きなんですよね。
タスマニアマスク以前なので、「属精」ではなく、ふつうに「属性」なのですが。
陰 火 水 木 金 土 陽
陰陽と五行(火水木金土)をあわせた、ななつを使うことでした。
五行相生と五行相克、大好きなんです。
知らないかたのために、かんたんに言うと。
五行のいつつは、たがいにうみ出し逢う関係(五行相生)であり、たがいにうちやぶる関係(五行相克)でもある、というもの。
【五行相性】
火→土→金
↑木←水↓
【五行相克】
火→金→木
↑水←土↓
たとえば火なら
木に強められて
土を強めて
水にうちやぶられて
金をうちやぶる
そんなふうに、のこりのよっつすべてと、それぞれ関係をもてる図式。
いつつとも、ほかのよっつを。強められる、強める、うちやぶられる、うちやぶる、のよっつの関係にあてはめ。そして、それがすべてちがうあいてと(おなじ関係にあるものは、ひとつとしてない)であり、矢印が循環する。
とても美しくて、これをカードゲームに使いたいと考えていたこともありました。
いつつの関係はややこしいように見えて、おぼえてしまえば意外とかんたんで。
いつつ、というのはそんなに多くもない。
陰 火 水 木 金 土 陽 のななつでなく、五行に陰陽のふたつを加える感じにしたかったんですね。
これは、タスマニアマスクにおいて、
①傾属精
→聖/闇の2種類
②象属精
→炎/雷/鋼/地/水/凍/樹/風の8種類
と、属精がふたつに別れている設定に、残っているとも言えます。
ちなみに、陰 陽は、おたがいを弱点にしようと思っておりました。
これでやりたかったんですけどね。