20枚目.じゃんけんのスート
よくあるルールです。
④のところにはじゃんけんのスートが、マークとして描かれます。
これで、あいてのキャラカードに勝つと、数字にボーナスが入るのです。
<i870422★|39571>
<i860641★|39571>
<i844337★|39571>
※コピペして「★」を削除するとお待ち帰りいただけます
↓カード裏
<i833880★|39571>
純粋に、数字が固定されたカードを出す順番で勝負するなら、そのほうがかけひきのシビアさは出るのですが。
ヒーローものだけに、必殺技などのサポートカードを充実させてやることを決めていたので、そこにこだわるのはやめにして。
むしろ、じゃんけんの勝敗が、基本数字の優劣を覆してしまうのも楽しみのひとつにしました。
まず負けない強いカードのはずが、負けてしまったり。
負けるの承知で出した弱いカードが、勝ってしまったり。
サポートカードなしでも、そんなことがわりと頻繁におこりえるのです。
デッキを組んで遊ぶときは、さらに厄介なことになるでしょう。
デッキの合計数字から、あいての、のこったカードの数字がしぼりこめても。じゃんけんの勝敗までは、カードを確認するまでわかりませんものね。
勝負全体の青写真を描くのは、かなり困難になるはずです。
ちなみに、お気づきでしたか?
じゃんけん、なぜか左手なんですよね。
主人公のコ・アラモードくんが左利きだから?
※ イラストを左利きで描いてしまったため、左利きにした経緯があります(笑)
よくあるくらいが、わかりやすくていい。