14枚目.この1枚【その1】ZDAC-10(CHA)やぎまろ(山羊座)
はじめの1枚!
ZDAC-10(CHA)
やぎまろ(山羊座)
(まろ/ヤギ おとこのこ)
<i839306★|39571>
コピペして「★」を削除するとお待ち帰りいただけます
↓カード裏
<i833880★|39571>
最初に作成したのが、このカードでした。
12星座の詩集につけるおまけ、ギミックとして作成を決め、それがこのカードゲームの誕生のきっかけ(というか、構想から実現への踏み切り)となったのです。
雨歌の宴詩集:黄道12星座の宴【歌盤】
検索用Nコード:N8055IM
https://ncode.syosetu.com/n8055im/
フレームは、金色にしました。
写真から、それっぽい色をスポイトしてきて。
そこに光沢を入れることで、あるていどは、ちゃんと金色っぽいかと。黄道12星座ですもの。ちゃんとゴールドにしたかったのです(あの漫画、好きなので♡)。
「超獣仮面タスマニアマスク」には「○○まろ」というシリーズのキャラたちがいまして。
十二星座対応のキャラをそろえて、それぞれのカードをつくりました。
素材はこれ。
(超獣仮面タスマニアマスク STAND BY THE RAINBOW)
アナログでマジックでペン入れしたあと、アプリで着色
ナンバリングからわかるとおり、わりと昔から——12星座をそろえると決める前からいたキャラです。
バット持ってるのは、阪神タイガースの代打の切り札、八木 裕選手が元ネタ。
超獣強度(数字が引き分けのときに使うやつ)は100万あるとふつうのエースクラス。主人公のコ・アラモードくんも100万パワーなので、「まろ」の彼の「65万」はこれでもじゅうぶん高いのです。(こちらは、キャラの公式設定に準拠)
12星座でカードの基本の強さの数字(右上のやつ)、1〜10をひととおり揃えることにしましたので。獅子座や射手座、双子座があることを考えると「6」は妥当かな。
超獣強度は低くても、ちゃんと強いキャラだから、じゃんけんボーナス(左上のやつ)は「+2」。じゃんけんで勝つ確率は1/3なので、実質、カードの強さは「6+2/3」と評価しております。
※ あの漫画では、山羊座推しなのです
背景はアプリの素材から、星空と山羊座を。
12星座の素材があったので、配置してみました。(これが、あとで厄介な事態に、笑)
シンプルですが、ちゃんとゴールドで、それなりにゴージャス。
中の上くらいの強さの、なかなかのカードだと気に入っております。
もっと、いろいろつくりたくなりました♡
気に入ってます。