表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/75

73話。超竜機神アルティメット・ドラグーン

『えっ、4体合体……?』


 ティアとシルヴィアが、戸惑いの声を上げた。

 

『はい。海竜機、風竜機、聖竜機と機神ドラグーンが、同時に【竜融合ドラゴニック・フュージョン】するのですわ。それによって究極の機神が誕生するのです!』


 レナ王女が補足してくれる。


「4体合体は、俺たち全員の心をひとつにする必要がある。みんな俺に力を貸してくれ! コイツに勝つにはそれしかない!」


『わかった。もちろんだよ、お兄ちゃん!』

『はい、ロイ様のために!』

『私もがんばるわ!』


 今、この瞬間だけは、俺たちの心がひとつになった。レナ王女もティアを認めて受け入れてくれた。

 4機の魔力が共鳴して、かつてない程にたかぶる。


『魔導システムが算出した4体合体の成功率99%! き、奇跡的な数値です。行けます!』


 作戦司令室の少女オペレーターが、俺たちを後押ししてくれた。


「行くぞ、声を合わせてくれ!」

『『了解!』』

『『4体合体、超竜機神アルティメット・ドラグーン!』』


 俺たち全員の魂の叫び声が、重なった。

 風竜機シルフィードが、パーツに分解されて海竜機神にドッキングする。

 その瞬間、機体のボディが白銀に輝いた。融合した俺たち4人の魔力が紫電となって、機体表面を駆け巡る。


「うぉおおおおおーッ! 完成! 超竜機神アルティメット・ドラグーン!」


 まさに神をも上回る絶大なパワー。だが、俺たちにかかる負荷も半端ではない。

 レナ王女はすでに限界だし、4体合体を維持できるのは、10秒も満たない時間だろう。


「ちぃいいいいいッ!」


 アスモデウスが魔剣【死を招く者】(デスブリンガー)を振りかざす。


「ドラグーン、【空間歪曲ディストーションコート】の出力を最大まで上げてくれ! 強引に決めてやる、ルーチェ【因果逆転斬ワールド・ブレイク】だ!」

「はい、天使の力を解放します」


 ルーチェの身体が黄金に輝く。天の理に干渉する天使の力を発動させたのだ。

 ルーチェにも無理をさせすぎている。これが、本当に最後の一撃だ。

 

「くたばれぇえええ!【煉獄落とし】!」


 魔剣【死を招く者】(デスブリンガー)のまとう瘴気が、爆発的に膨れ上がった。

 ランディもまだ、奥の手を隠し持っていたらしい。


 【空間歪曲ディストーションコート】によって歪められた空間を斬り裂いて、魔剣が迫る。


「ハハハハハッ! これで終わりだヘルメス!」


 ぐっ。超竜機神アルティメット・ドラグーンの防御力を完全に上回っているぞ。

 俺はとっさに機体を捻らせて直撃を避けるも、【聖竜剣バハムート】を持つ右腕が斬られて消し飛んだ。


『あぁあああああッ! ロイ!?』


 ティアが悲痛な声を上げる。


「……マスターは、私がお守りします【時間回帰】!」

「なにッ!? まだ天使の力が使えただと!?」


 ランディが驚きの声を上げる。

 ルーチェの発動した【時間回帰】により、アルティメット・ドラグーンの右腕が瞬時に復元した。

 【因果逆転斬ワールド・ブレイク】に続いて、【時間回帰】を限界まで使ってしまったら、ルーチェの身体は……


『ありがとうルーチェ! ロイ、決めましょう!』


 ティアが膨大な聖なる魔力を【聖竜剣バハムート】に送り込んでくれる。

 この一撃は、全員で掴んだ最後のチャンスだ。

 ルーチェのためにも絶対に決めてやる。


『「はぁあああああああーッ! 【因果逆転斬ワールド・ブレイク】!」』


 俺たち全員の声が重なった。


「なっ、バカなぁああああッ!?」


 必中必滅の一撃が、機械仕掛けの悪魔アスモデウスを真っ二つに斬り裂いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ