表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
経済財政愚問放談  作者: 日本再生委員会
年功序列制が、格差の拡大を防いでいた
12/79

今現在の韓国経済は、日本の近未来かも?

韓国は今、経済的に行き詰まっています


円安ウォン高で、輸出主導の韓国製造業が行き詰まり


李明博政権下で行われた米国TPAにより、農業が弱体化し、金融業がアメリカ資本に乗っ取られ、財閥の横暴とグローバリズムが混ざり有って、一説には非正規雇用が労働者の7割を越え、財閥系企業に就職出来ても、出世競争に破れた者は40代で退職だとか・・・


さて、これ等の事象は対岸の火事でしょうか?


日本も非正規雇用が増え続けていますし、TPPで農業弱体化もあり得ますし、金融(既に保険業界は外資にやられています、例・アフラック)やアメリカが非関税障壁等と言っている業界、通信・保険・医療等外資のやり方に無理矢理合わされる可能性が高いのです


安部政権は既に派遣労働法改正や農協改革や医療・経済特区など、アメリカの言いなりに「改革」を進めている様に見えます


「改革無くして景気回復無し」は本当でしょうか?


今の所、やらなくても良い余計な改革ばかりに個人的には見えます


農協改革は、下手をすれば農家の資金調達や販売経路を潰す可能性も有り、以前書きました様に、過度な競争原理を導入して各業界を潰し合いの泥沼に引き摺り込む気が致します


しかも、企業やグローバル資本や投資家の言いなりになって、コスト削減と称して非正規雇用を増やせば内需が縮小化し、アメリカ程人口が無い日本はあっと言う間に疲弊しかねません


アメリカがそれでも内需が有るのは、移民受け入れで人口が増やせるからです


しかし最近のアメリカも、移民が問題化して来ました


元から人種差別が多い国ですが、移民の人種が増えるに連れて、軋轢が物凄い事になりつつ有ります


日本にしろ、アメリカにしろ、韓国にしろ、本来は保護貿易にして内需拡大政策を採った方が、景気拡大に繋がる気が致します


これ等3ヵ国が経済的に発展した時期は、保護貿易体制でしたからね


キチンと保護すべき産業に関税を掛けて、自国の産業発展に力を注ぐべきです


アメリカの自動車産業が衰退した時期は、外国車に高い関税掛けたり、日本は自主的に輸出規制しました


そしたら、アメリカの自動車産業が回復したじゃ有りませんか?


そう言う事なのです


今のままの安部政権の経済政策では、日本は衰退して行く可能性の方が高いのです

如何でしたでしょうか?


韓国経済はアメリカの【グローバリズム】の優等生として、国民が見事に貧困化致しました


因みにEU諸国・・・特にドイツ・フランス・イギリスも、国民が貧困化しておりますし、其処へ持って来て難民や移民の問題で、更に国民の所得や雇用が減少しつつ有ります


ドイツ何かは、産業界から『移民・難民は安い労働力が手に入るから大歓迎』等と言う、信じられない発言が有りました


最早ドイツ企業は、国民の生活や国家経済を守る気は無い様です!


これがグローバリズムの行き着く先なのです


グローバリズムは国家を破壊し、国民を貧困化させます


そして貧困化した国民の怒りの矛先が政府に向けられ、内乱や政府が批判をかわす為に外敵を作り、戦争に発展するのです


韓国や中国や北朝鮮の【反日】は、国民の不満を日本や日本人に転嫁している行為なのです


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ