私の成功体験〜ダイエット
私は小学校五年生くらいまで、ぷっくぷくの肥満児でした。
詳しい数字は失念してしまったのですが、心臓に負担かかるからマラソン大会、出場駄目。と医師に止められたほどでした(走るのはからっきしでしたが、持久力はあったんですよね)。
転機が訪れたのは小五の冬休み。
私は胃腸炎にかかりました。
そりゃあ、ひどいもので吐くわ、下すわ、地獄でした。
お粥を食べては吐き、ポカリスエット飲んでは吐く。
吐き気止めも効かない始末。
一週間、点滴しに病院通ったんですよ(…どうして、入院にならなかったんだろ?)。
で、どうにか良くなった。
で。体重が落ちたんですね。
その時、私の元に某テレビ番組で言うところの〈ダイエットの神〉が舞い降りたのです!
このまま、頑張って痩せよう!
さて、私は色々考えました。結果、とある美容家の方が提唱していた「痩せたいなら食べなさい」を実践する事にしました。
食事は野菜から食べる。よく噛む。
カロリーを考える。
運動をする。有酸素・無酸素バランスよく。ピラティスもやりました。
足が細くなったのが嬉しかったです。
で、見事に体重を四十キロ代前半にした私に、周りはびっくりする始末。
母なんて、「もっと食え」でしたから。でも身体が軽くなって私は快適でした。
運動も習慣化してましたしね。
あの時は達成感を味わったなぁ…。
いま?…そうですね…もう一度ダイエットの神様が降りて来てくれないかな?思ってます、実は…。
結構、切実に…。
季節は秋。食欲が今日も私を手招きしてる…。