047 百獣の王
「やれ」
ただ一言、こう言うだけで済んだ。
「「「ガルルァ!」」」
あとはライオン達が蹴散らしてくれる。
引っ掻き、咬みつき、食い散らかしていく。
徘徊者に為す術はなかった。
「すごっ! 私らの出番ないじゃん!」
「完璧だ、非の打ち所がない」
しばらくの間、俺はただ歩き続けていた。
ポケットに手を突っ込み、目的地に向かって一直線。
「これならマウンテンバイクに乗れそうだな」
移動手段を徒歩から自転車に切り替える。
燈花は相変わらずタロウに乗っていた。
「いいなー、私もサイに乗りたい!」と麻衣。
「今度二人乗りしよーっす!」
時間に余裕があるので安全重視でゆるっと進んだ。
徘徊者は視界に映った直後に消えていく。
俺達を守る42頭のライオンが完璧な連携で対応していた。
「成獣だけで形成されたプライドに守られるなんて極上の贅沢だな」
「プライドとは何でしょうか?」
隣を走る美咲がチラリと俺を見た。
「群れのことさ。ライオンは成獣のオス数頭が10~20頭のメスや幼獣を率いて活動するんだが、その群れをプライドって呼ぶんだ」
「知りませんでした。風斗君は物知りですね」
俺は周辺を窺ってから「よし」と右手を挙げた。
「ここらで休憩するぞ」
ボスのいる草原まで残り数百メートルの地点でストップ。
「どうしたの? このまま一気に行っちゃおうよ」と麻衣。
「いや、ライオンの体力を回復させたいから休憩だ」
ライオンは持久力が低い。
全力で走るとすぐにバテてしまう。
「風斗ー、ボス戦に備えて強壮薬飲んどけー!」
麻衣が「ほらよ」と薬を渡してきた。
「お、サンキュー」
強壮薬を飲むと体が熱くなった。
高麗人参入りの栄養ドリンクを飲んだ時のように。
それと同時に疲れが吹っ飛んだ。
瞬時に効果が分かるのはありがたいが、だからこそ怖い。
これだけの効き目で副作用がないなんて信じられなかった。
「「「グォオオオオオオオオオオ!」」」
休んでいる間にも徘徊者は襲ってくる。
周辺に伏せているライオンが動くことなく処理した。
ペチッと前肢で払っておしまいだ。
「頼もしいですね」
美咲はジョーイを撫でながら戦闘を眺めている。
他の女子もペットと戯れていた。
しかし、誰一人としてライオンには触れない。
俺もそうだ。
可能な限り顔も見ないようにしていた。
怖かったり嫌っていたりしているわけではない。
数時間後にお別れの時が来るから距離を置いているのだ。
あくまでも戦闘の道具として見るようにしている。
そうしなければ、お別れの時に悲しくなってしまう。
今さらだがライオンたちには申し訳ないと思った。
「休憩は終わりだ。ボスを仕留めにいこう」
時刻が3時00分になると同時に進軍を再開。
ここからは徒歩で向かう。
「もうじきボスだ。火の玉には気をつけろよ」
「「「ガルォオオオオオオ!」」」
大地を揺るがす咆哮で答えるライオンたち。
そして、俺達は目的地の草原に到着した。
「作戦は事前に説明した通りだ。俺はライオンを率いてボスに突っ込む。皆は雑魚の処理を頼む」
「やっぱり私も同行する。風斗だけだと危険」
ここまで無言だった由香里が口を開く。
「気持ちはありがたいがダメだ。みんなを守ってくれ。万が一ライオンが全滅した場合、由香里の魔物が役に立つはずだ」
彼女の召喚した魔物は今のところ何もしていない。
ライオンたちの独擅場だからだ。
「……分かった」
唇を尖らせつつも由香里は承諾。
「燈花も頼むぞ。雑魚戦ではタロウが一番の火力になるからな」
「了解っす!」
「行くぞ! 突撃だ!」
俺達は武器を手に取り草原に突っ込んだ。
草むらに足を踏み入れて間もなく火の玉が飛んできた。
――が、問題なく回避。
「ボスの確認を怠るなよ! 火の玉がいつ来るか分からないからな!」
「「「了解!」」」
大量の雑魚を仲間に任せ、俺はライオンたちと進む。
「連携して死角を突け! 深入りしすぎるなよ! 命を大事にしろ!」
「「「ガルルァ!」」」
ライオンたちがボスに仕掛ける。
ボスの動きは前回と同じだ。
馬のタックルと槍による刺突のコンビネーション。
だが、どちらもライオンには通用しない。
ライオンの群れは俺の指示に従い安全第一で戦っている。
巧みに攻撃を回避しつつ、他が隙を突いて攻撃。
ボスの反撃を受けそうになると攻撃を中断して回避。
それに合わせて別のライオンが攻撃。
完璧な連携で包囲網を狭めていっている。
ボスはライオンの相手をするだけで精一杯の様子。
火の玉を撃つこともなければ、俺を狙うこともない。
今の間に準備を整えていく。
ここまでの戦いで稼いだポイントを使って設置型のライトを購入。
〈スポ軍〉がしたように戦場を明るくした。
「準備は整った――いいぞ! やれ!」
「ガルルァ!」
俺の合図で1頭のライオンが飛びかかる。
「ヌンッ!」
すかさずボスが反撃。
そのライオンは胴体を貫かれて即死した。
――計算通りだ。
「「「ガォオオオオオオ!」」」
その隙を突いて10頭が突撃。
「ヌォ!?」
ボスは避けきれずタックルを受けて落馬。
仰向けに倒れるボスに10頭のライオンが噛みつく。
「そのまま押さえつけていろ! 他は馬を仕留めるんだ!」
「「「ガルァ!」」」
フリーのライオンたちが敵の馬を倒す。
馬は抗戦の構えを見せるも、あっさり仕留められた。
これで敵の足は潰した。
「うおおおおおおおおお!」
俺は助走をつけて思いきり跳んだ。
「ヌンッ!」
ボスを押さえていた10頭のライオンが消し飛ぶ。
噛みつかれたまま槍で薙ぎ払いやがった。
しかし、それは想定の範疇だ。
「ここだぁあああああああああ!」
跳躍していた俺は、刀をボスに向けて真っ直ぐ降下。
狙いは一つ。
甲冑に覆われていない唯一の部位――目だ。
「ヌンッ!」
ボスが槍の穂先を俺に向ける。
それでも俺は止まらない。
ここでビビッたら負けだ。
「うおおおおおおおおおおおおおお!」
「ヌォオオオオオオオオオオオオオ!」
グサッ。
突き刺さる感触があった――。
「面白い」「続きが気になる」と思っていただけたのであれば、
下の★★★★★による評価やブックマーク等で、応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。














