表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/201

012 予想外の徘徊者

 深夜2時になった瞬間、明らかに空気が変わった。


「風斗、見て!」


 麻衣がスマホのホーム画面を見せてくる。

 コクーンのアイコンが白から赤に変わっていた。

 血塗られたような赤い繭に。


「グォオオオオオオオオオオオオオオオオ!」


 再度の咆哮、そして――。


「来るぞ!」


 徘徊者だ。

 こちらに向かって突っ込んできている。

 暗くてよく見えないが、シルエットは人に似ていた。

 それでも一目で「こいつは人間ではない」と分かる。

 顔が異常に大きかったり、腕が四本あったり、翼が生えていたり。


「グォア!」


 最初の徘徊者が防壁にぶつかった。

 まるでパニック映画のゾンビのように、続々と他の徘徊者も押し寄せる。

 あっという間に防壁の向こうが徘徊者で埋まった。

 半透明の青い防壁を必死になって叩いている。


「やべぇ……」


 恐怖と衝撃で軽く思考停止に陥る。

 ただ、すぐに立ち直った。

 概ね事前の想定通りだったからだ。

 前情報がないとやばかった。


「防壁の耐久度はどうかな」


 左手でスマホを操作して調べる。

 13万5000あったHPが1000程度減っていた。

 時刻は2時01分35秒。


「敵が防壁の前に群がるまで約30秒、それから1分かけて防壁をフルボッコにした際のダメージは1000。先人のサイトが正しければ徘徊者は深夜2時から4時までの2時間、つまり120分で消えるわけだから――」


 脳内でサッと計算する。


「――この調子なら防壁が耐えてくれそうだな」


 麻衣が「おお」と歓声を上げる。

 その顔は安堵に満ちていた。


「気を抜くのはまだ早いぞ」


「そっか、この調子だと大丈夫ってだけで、まだどうなるか分からないもんね」


「まだ始まったばかりだしな。とはいえ、ダメージの勢いが今より激しくなるとは考えにくいな。既に後ろの奴等が何もできずに立ち尽くしているし」


 徘徊者の数は早くも計測不能の域に達している。

 しかし、その全てが防壁に攻撃できるわけではない。

 防壁前の徘徊者が邪魔で、大半は何もできずに群がるだけだ。


 防壁に攻撃できる徘徊者の数は10体。

 どれだけ徘徊者が増えても、その点が変わることはなかった。

 俗に言うボトルネックだ。


 敵が防壁を突破したいなら、単体の火力を高める必要がある。

 今のところその様子はなかった。


「鉄のフェンスとか立てて損した感じ」


「いやいや、そんなことないぞ。備えあれば憂いなしだ」


 余裕があるので、敵の火力を詳しく調べることにした。


 まずは攻撃速度から。

 一体の徘徊者に注目し、スマホのストップウォッチで計測。


「グォ! グォオ!」


 両腕を防壁に叩きつける徘徊者。

 その動きはとても遅く、タイマンなら余裕で避けられる。


「ちょうど3秒だな、振り上げた腕を叩きつけるのにかかる時間」


 これは他の徘徊者も変わらない。

 攻撃方法も同じで、緩慢な動きで防壁を殴るだけ。

 まるで機械だ。


「防壁に攻撃できる徘徊者の数は10体だから……」


 10体が3秒に1回攻撃するので、防壁は1分で200回の攻撃を受ける。

 それで約1000ダメージ。

 ここまで導き出したら、あとの計算は小学生にだってできる。


「こいつらの一撃は5ダメってところか」


 おそらく間違っていないだろう。

 実際、防壁のHPを見ると1の位は0と5以外に表示されていない。

 一撃が5ダメ以外なら他の数字も表示されるはずだ。


「20分経ったけど変化ないね」と麻衣。


 俺が徘徊者の火力を調べている間、彼女は防壁のHPを注視していた。


「防壁の残りHPは11万前後ってところか?」


「11万5000を切ったところ」


「楽勝だな」


 張り詰めていた緊張の糸が緩む。

 だからといってこの場を離れるわけにはいかない。

 最低限の警戒は必要だ。


「麻衣、しばらく防壁の状態を注視し続けてもらっていいか? 俺はグルチャの様子を確認したい」


「オッケー。それが済んだら代わってね」


 俺はその場に座り込み、壁にもたれてグループチャットを開いた。


=======================================

ヤスヒコ:徘徊者ちょろくて草 下でワラワラしてんのは怖いけど


みーたん:こっちも余裕ー! 拠点あると快適だよ皆!


TAKERU:拠点いいなー。あ、みーたんどこにいるの? アイコン可愛いね!


みーたん:ありがと(笑) どこかはみーも分かんなぁい


TAKERU:地図を開いて座標ってボタン押したら見れるよ


キッシー:分かるけど言いたくないだけだろ、察しろ。つか空気読め


TAKERU:ごめん

=======================================


 他所のチームも余裕そうだ。

 拠点勢と樹上勢の両方から「問題ない」という報告が続出している。


 中には徘徊者と戦っている奴等もいた。

 やばくなったら防壁内へ逃げ込むそうだ。


 そいつらの報告によると、徘徊者を倒すとポイントが貰えるらしい。

 単体の額は話にならないが、数が多いので儲かりそうとのこと。

 さらに【戦士】というスキルも習得できるそうだ。


 これらは先人のサイトには載っていなかった。

 というより、「徘徊者は倒してもポイントにならない」と書いていた。

 やはり鳴動高校生の時と俺達で仕様が異なっている。


「徘徊者って簡単に倒せるらしいぞ」


「そうなの?」


「バットで軽く殴ったら死んだとか、そういう報告が上がっている」


「おー」


 俺はグループチャットを閉じ、防壁の耐久度を確認。

 開始から40分が経ったものの、やはり何の変化もない。

 規則正しく毎分1000ダメージで推移している。


「代わろう。俺が監視しておくよ」


「ほいさ!」


 麻衣は待っていましたとばかりに動きだした。

 フェンスを斜めにずらし、できた隙間を通って防壁に近づく。


「おい、何をするつもりだ」


「決まってるっしょ! 記念撮影!」


 なんと門扉の手前で自撮りを始めた。

 徘徊者の群れをバックにシャッター音を連発させる。


「ネットに上げたらバズるのになー」


 流石はインフルエンサー。

 落ち着くなりバズることを考えているとは。


「危険だから戻ってこい」


「分かってるってば!」


 麻衣が軽い足取りで戻ってきた。


「ドラマだったら今ので死んでたぞ」


「でも現実だから死なないんだなぁ、これが!」


 全く悪びれる様子がない。


「そんな調子だといつか事故っても知らないぞ」


「自己責任、自己責任♪」


 俺は「やれやれ」とため息をついた。


 そんなこんなで1時間が経過。

 深夜3時00分になった。

 防壁の残りHPは約7万5000。


「変化なしか」


「もう大丈夫っしょ!」


「そんな感じがするな」


「これだけ暇だと寝ちゃいそうだし、何か話そうよ」


「賛成だ」


 俺達は左右の壁に座って向かい合う。


「風斗のこと教えてよ」


 スマホの画面を下に向けて地面に置く麻衣。

 今は彼女が防壁を監視する番だが……まぁいいか。


「何を教えればいい? 趣味とか?」


「趣味っていうか、休日に何しているとか」


「普通だよ。家でゲームしたり、暇つぶしに出かけたり」


「ファッションとか興味ある?」


「いや全然」


「じゃあ彼女は? 彼女いる?」


「いないよ、いたこともない」


「えー、いそうなのに」


 俺は「ふっ」と笑った。

 流石に分かり易すぎる嘘だ。


「好きな子とかいないの? いるならセッティングしてあげよっか?」


「気持ちはありがたいけど、好きな人も特にいないな」


 麻衣は「ふーん」と言い、そのまま黙る。

 俺の受け答えが酷すぎて飽きたのだろうか。


(こっちからも質問するべきだよなぁ)


 そんなことを考えていると、麻衣が再び口を開いた。


「だったら何で襲ってこなかったの?」


「え?」


「さっき。一緒のベッドで寝てたのに何もしなかったじゃん」


「いや、それは……」


 言葉に詰まる。

 襲おうとしたけど寝ていましたよね、とは言いづらかった。


「ま、麻衣は、そういうの、期待していたの?」


「期待というか、覚悟はしていたよ」


「覚悟……」


「風斗くらいの男子ってムラムラがすごいんでしょ? だから、まぁその、風斗ならいっかなぁとは思ったよ」


「なっ……!」


 やはり手を出すべきだった。

 だが、しかし。


「麻衣が寝ていなかったら、もしかしたら、俺も、何かしていた、かも!」


「寝ていなかったけど?」


「え、でも、寝息を……」


「寝たふりだよ」


「そんな……だって寝言もあんなに……」


「ビーフストロガノフのやつ? あれは寝たふりって分かるように言っていたんだけど、もしかして信じちゃったの?」


 麻衣が「ありえないでしょ」と笑う。


「マジかぁ」


 つまり俺は、完璧なる据え膳を逃してしまったわけだ。

 強く後悔した。深く絶望した。激しく自分を呪った。


「おっとっと、話し込んじゃった。確認確認っと」


 麻衣が軽い調子でスマホを見る。

 次の瞬間、「なにこれ……」と顔を真っ青にした。


「どうかしたのか?」


「やばいよ、防壁が壊れそう」


「なんだって!?」


 慌てて立ち上がり、スマホを確認する。

 まだ30分ほど残っているのに、防壁のHPは1万を切っていた。


「どうなってんだ!?」


 この30分に一体何があったというのか。

 俺達は拠点の外へ目を向ける。

 そして、原因を突き止めた。


 防壁に攻撃できる敵の数が増えていたのだ。

 人型徘徊者の足下に、いつの間にか小さい犬型徘徊者が追加されている。

 そいつらが防壁にタックルを連発していた。

 攻撃力は人型と同じだ。

 小さいので人型よりも多くの数が防壁を攻撃している。


「まずいぞ、このままだと防壁が……」


 その時、防壁のHPが0になった。

 半透明の青い壁が粉々に砕け散っていく。


「グォオオオオオオオオオオオオオオ!」

「グォオオオオオオオオオオオオオオ!」

「グォオオオオオオオオオオオオオオ!」

「グォオオオオオオオオオオオオオオ!」


 大量の徘徊者が拠点の中に雪崩れ込んできた。

「面白い」「続きが気になる」と思っていただけたのであれば、

下の★★★★★による評価やブックマーク等で、応援していただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ