表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/200

03-16.元連隊長、調査を開始する

ギスリム国王と念話をした翌日、タモツはヴィーツとイルマに国王との会話内容を伝えた。

「魔晶石の作り方を調べろってか」

ヴィーツが難しい顔をして言った。

「あの、制約をかけられたときの人の頭くらいあった青紫色の石だよな? あれは古代からカディールに伝わる聖遺物じゃねえの?」

「あれよりずっと小さいものなら人の手で作り出せるはずなんだ。国王はその製法を欲しがっている」

「何に使うつもりなのかしらね?」


昼休みの中庭、木の下に三人は集まっていた。ヴィーツとは居室でいつでも話ができたが、男子寮にイルマを呼ぶわけにはいかないし、もちろんこちらから女子寮に行くわけにもいかない。

男子寮と女子寮の間で念話通信を行うことは固く禁じられおり、どうやら過去に恋愛沙汰で何か問題が起きたことがあったらしい。

そんなわけで、昼休みのこの時間帯に学食を食べ終えたイルマを捕まえるしかなかったのだった。


天気は晴れていて、暇そうな学生たちが中庭に出てくることも多かった。

「何の話をしてるのー?」

と、空気を読まずにイルマに話しかけてくる女子などもいたが、

「親の借金に関する相談だよー」

とイルマが答えると、ばつが悪そうにして去っていった。


「嘘は言っていない」

と、イルマはぽつりとつぶやいた。

「本当のことも言っていないけどな」

ヴィーツは受け流して、それから言った。

「そういうものを作るとなったら、錬金術の分野じゃねえの? ライラスって教師が確か錬金術の専門だったと思うけど」


「ああ、知ってる。あの先生、あたしに気があるのよ」

「ええっ?」

タモツは危ぶんだ。今年で14になるイルマはとても美しい少女に成長していた。

男性教師の中にはイルマに目を引かれる者がいることはタモツも気が付いていたが、あわよくば一線を越えようという者がいるのであればタモツとしては見過ごせない。

「あら? タモツ、あたしのことを心配してくれるの?」

「それはもちろんそうだよ。仲間じゃないか」

「あくまで仲間として、ね」

イルマはあからさまにがっかりしたそぶりを見せ、ため息をついた。


「まあいいわ。他に突破口も思いつかないし、ライラス先生に近づいてみる」

「色仕掛けかよ。前にタモツが言ってたクノイチみたいだな」

「身に危険が及ぶようなことはやめてくれよ」

「心配しないで。あたしだって問題を起こして退学になりたくは無いし」

イルマはタモツに向かってほほ笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ