表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/200

09-16.元連隊長、遺跡に行く5

浮遊城の最高スピードが時速にしてどのくらいなのかタモツにはハッキリわからなかったが、200キロとかそのくらいではないかと思われた。現実世界で自家用車に乗っていた時に、高速道路で時速100キロは出したことがあったが、その二倍くらいかと考えた。

身体にかかるGなどから考えて、ジェット戦闘機のような世界ではないだろう。


操縦を変わってくれとヴィーツがうるさいので、タモツは仕方なく交代してやった。

<新たな操縦者を登録しますか? 操縦権を委任しますか?>

「操縦者の追加登録。ヴィーツ」

タモツは宣言して、ヴィーツと席を変わってやった。


「どうすんのこれ? 手のひらを当てればいいのか?」

ヴィーツはわくわくしながら操作盤に手のひらを当てた。

<新たな操縦者を登録しました。ヴィーツ>


ヴィーツは少ししょんぼりしたように言った。

「やっぱりこういう時、家名が無いと今一つだよな」

孤児出身のヴィーツは家名を持たない。ただのヴィーツであるということをちょくちょく気にしているようだ。


「勝手に名乗ったらだめなものなの、それって?」

タモツは素朴な疑問としてたずねてみた。

「やっぱりいわれとか、そういうのが無いとだめだろー。俺、任務を終えたら王様から家名をつけてもらおうと思っていたんだ」

ヴィーツは寂しそうに言った。

「任務達成の褒美として王様からもらった家名だったら子孫に誇れるだろ? 自分で勝手に名乗るよりはさ」

「そうかー……」


タモツは少し考えてから言った。

「じゃあ<竜殺しのハジメ>にお願いして、日本風の家名をつけてもらうのはどう? ハジメなら頼めば心よく引き受けてくれると思うけど。ハジメも新日本共和国大統領だし」

「!! 本当かっ!? それなら俺はとても嬉しいぞっ!」

ヴィーツは気を取り直して、ノリノリで城を操作し始めた。


「全速前進! そのまま右に平行移動!」

「わーっ! やめろよヴィーツ。なにやってるんだ!」

アストランがヴィーツに怒鳴った。

「敵の攻撃をとっさに回避しながら接近している想定で……」

「どの勢力の誰と戦うんだよっ!」

「そんな状況になる前に戦闘を回避してもらいたいものだね」

錬金術師ライラスが苦笑いをしながら言った。


「なあ、今思いついだんだけどさー。これって滝を昇るみたいに空をかけ上がった後、ぐるっと宙返りできると思う?」

「やめろーっ!!!」

「絶対にやめてくれよヴィーツ、それは絶対にやめてくれよ」

「とんでもないことを思いつくなヴィーツは」

タモツは苦笑した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ