海辺の田舎者が考える布製装備品!
お読みいただき恐縮です。
中世西洋(?)の世界に広く住み着くビキニアーマー。
彼らを見ると、おおむね【寒そう】という意見がおおい。
が、田舎者の拙者は実は違う感想が…。
それは【虫刺されが酷い】んじゃないかと思う。
命にかかわらないからいいとする向きもあるが、ちょっぴり強敵から茂みにて隠れていると無邪気にさらされているお腹に、蚊とかが
「はぁはぁ(*´Д`)❤」
来ますぜ旦那!
……敵を前にしてお腹も大腿も激カユでごんす (´・ω・`)ノ いや、マジ痒いって。
あと日焼け防止にもなりますよ!高貴なお肌が真っ赤になって皮がめくれますよ。
日差しの強い日の戦闘中くらい鎧の下には布の服を着ましょう!
洞窟を進む勇者ご一行様!
大体、戦士と勇者様はカッコイイ髪型の保全のために頭に何も被ってらっしゃらない。
海岸付近で子供のころ遊んだ拙者は…
こう思うでござる…(´・ω・`)
頭が天井の岩肌にゴン!
「痛い!」
若干の血が滲むタンコブ……考えただけで痛いですね…(>_<)
ぇ?…そんなタンコブなったことがない?
一度岩肌に頭打ちつけてみてください。マジでガチ痛いっす。
布の帽子被ってるだけで全然違います!
あと日焼け防止にもなりますよ!
晴天下で一日中遊ぶと、翌日に顔の皮とかボロボロになりますよ(怖)
日差しの強いときの高貴な方にも、洞窟散策にも是非とも【布の帽子】を!
山野へのご行楽の際は、帽子と肌の少ない露出でお出かけください。