表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

SFショートショート

底なしカバン

「よし、ついに試作品が完成したぞ」


 博士は一つのカバンを前に満足そうな表情で頷いた。これは博士が以前から研究していた空間拡張技術を使って作られた特別なカバンで、見た目よりもはるかに多く、それこそ無限にも等しいほど荷物を入れることができるカバンなのだ。

 現にいまも博士の家にあった、使わなくなって久しいタンスをこのカバンは簡単に飲み込んでしまっていた。


「ああ、それにしても疲れたな。今日はもう寝るとするか」


 そう言って博士はカバンを研究机の上に置いたまま寝室へと向かってしまう。

 そんな様子をずっと物陰から見ている男がいた。なにか特別な研究をしている独り身で変わり者の博士がいると聞いて、なにか金目のものはないかと忍び込んだ泥棒だった。

 泥棒は博士が独り言を呟きながら実験をしていたのを見ていたので、あれがほとんど無限の広さを持つカバンであるということを理解していた。下手に金目のものを探すよりもあのカバンを盗んだ方が後々の仕事が楽になりそうだ。あれがあればその場で金庫を開けるのではなく、金庫ごと盗んで隠れ家に帰りゆっくりと開けたりすることもできるようになるだろう。

 そう判断した泥棒はこそこそと足音を忍ばせて机の上のカバンを掴むと、そのまま大急ぎで逃げ出そうとする。


「待て、お前は誰だ!」


 しかし運悪く博士に見つかってしまう。顔を見られてはマズイと思った泥棒はどこか隠れる場所はないかと探すがすぐには見つからない。

 だがすぐに泥棒はいま自分の手元にあるカバンが無限の広さを持つことを思い出した。

 とりあえずこの中に逃げ込めば良い。あとは隙を見て逃げ出せば良いだろう。


「待て! それだけはやめろ!」


 カバンの口を大きく開けた泥棒がなにをしようとしてるのか分かったのだろう、博士は大きく声をあげる。しかし泥棒は博士が止めるのも聞かずにカバンの中に飛び込んだ。


 ポトリと地面に落ちたカバンを見て博士はため息を吐く。


「地面もない無限の広さに入っていって、どうやって出るつもりなんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ドラ●もんの四次元ポケットによく入っている、の●太やドラ●もんはどうなってるんですかね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ