表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最高の人材を求めて  作者: 葉月 優奈
四話:最高の人材を求めて
50/56

050

――2019年7月2日――

次に私が見えた場所は、大きな病院の前だ。

病院の玄関だろうか、自動ドアの前で私は立っていた。

朝の病院は、多くの人が中に入っていくのが見えた。

セーラー服の私は、初めて来た病院を見回していた。


(ここは、一度も来たことが無い)

私は、すぐさま時刻をスマホで確認。

四年前の夏である情報を、私は得た。


それにしても、曇り空だ。色のある病院の世界で、黒い雲が立ちこめていた。

地面は少し濡れていて、雨が降っていたようだ。


(なぜ、メタトロンはこの場所にしたのだろう)

クロノス端末は、時間と同時に場所もある程度設定が出来た。

おそらくこの場所は、メタトロンが任意で設定したのだろう。

この病院も、見た事は無いけど『箕面市民病院』と書かれた看板が見えた。


(それにしても、メタトロンはあんなことを言うとはな)

AIロボ、彼は普通の人間では無い。

強い意見を持たずに、常に他人に合わせる性格。


だけど、二度目に現れたメタトロンは強気だった。

自分の意見をはっきりと言い、私に伝えてきた。


そして、ディケーの端末。

彼は、間違いなくディケーに会っていた。

唯一無二の端末は、メタトロンが使いこなしていた。


ディケーの端末の権限が、なぜかメタトロンになっていた。

なぜ、メタトロンがディケーの端末を使えたのか。

まさか、ディケーを殺して奪ったのではないのだろうか。

2024年の中で、ディケーに会っていないのも気になっていた。


私が過去に戻って、探している二つの目的の一つ。

この目的は個別で私的だったため、私の中で封印してきたこと。

私はランダムに飛ばした時間軸で、メタトロンは会ったことになる。


(まさか、この時間に……)

私は周囲を見回すと、玄関の方に一人の人間が歩いてくるのが見えた。

それは、深緑のワンピースを着ていたポニーテールの女性。

だけど、私はすぐにその人物が分かった。


「ディケー先輩!」

いきなり私は、体が震えていた。

尊敬した先輩で、探していた所長がここにいた。

そこには、大人びた女性……ディケーが姿を見せていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ