歌から始まる
歌から始まる人の心がある
嬉しいとか
楽しいとか
悲しいとか
辛いとか
たくさんの人の物語がある
歌は人々を癒やす言葉の魂のようだ
だから歌は絶えることが無い
古くは どんな音楽だったのだろうか
シンプルなものに違いない
そして近代になり
クラシック音楽が広まり
その後は多々の音楽が
広まり
人々の心を癒やして来た
メロディーだけの音楽
歌詞だけの音楽
メロディーと歌詞を組み合わせた音楽
音楽から受ける感性は
人それぞれ違い
中には音楽が嫌いな人も
いるだろう
それでも音楽から聞こえる
歌は なにかしらの人の心に響き渡るに違いない
歌は 人に寄り添いながら
人の心を支える
決して輝かない生き方や
人生であっても
人々の細胞の一つ一つに
音楽や歌は溶け込みながら
融和して心を動かして行く
生きる力だよ
音楽と歌は