会議(潜入先調整)
会議(潜入先調整)
会議(潜入先調整)
『さて、本日も引き続きグレーチング貴族国の潜入に関して会議をしていきます。今回は潜入時の調整を会議したいと思います』
『調整って何するのですか?』
『アホか。それくらい分かるだろ。例えば潜入するのに敵地のど真ん中から始めるのか?開始した場所が潜入する二ヵ所のど真ん中から始めてどっちから始めるのか迷わないのか?など、そういったことが無いように調整するのが普通だろうが。少しは考えろ』
『すいません・・・。つい忘れてしまいました』
『まあいい。それで、取り敢えず敵地に向かうのは空路からの降下として、どこの基地が一番敵地に近いんだ?そこから考えないと不味いだろ?』
『そうだな。まずはそこからだな。えっと?その前に南から攻めてみるか?それとも西から攻めるか?』
『私としては、西から攻めますね。というのもこの辺りはジャングルなので潜入前のカモフラージュは完璧でしょう』
『それなら西方面の基地を探すか・・・。ここか?今地図で探したら、アリアラ公爵家領地から西に350キロ離れた騎士王国に空自があったぞ。ここが一番近いんじゃないか?』
『・・・そうですね・・・そこが一番近いですね。他はこれより少々離れていますからね。二番目に近い基地でもそこから更に60キロ離れた基地、それも陸自の駐屯地になってしまいますね。ここが良いでしょう。そこから輸送機で飛行すると・・・大体一時間で敵領地に突入しますので、立地も良いでしょう。次に潜入する順番ですが・・・』
『これは別に変える必要は無いだろう。アリアラ公爵家⇒バンゲーカー公爵家⇒王都で良いだろう。本音で言えばアリアラの次にバンゲーカーが良いだろうが』
『そうなると他国との鉢合わせするリスクが増加しますからね。それで妥当でしょう。最後は王都でシメる、というプランがよろしいでしょう』
『それでいくか。あとは詳細のランディングゾーンだが、この辺りって危険度Aクラスの森ではないか?・・・いや、だからこそか?』
『そうですね。ある程度の危険はやむを得ないでしょう。となると、普段誰も近づかないところから潜入する、そうするとここ以上の土地は中々ないでしょう』
『そうか。ならランディングゾーンはここで決定だな。時間帯は日中が良いか?流石に夜の移動は危険だろう?』
『そうですね。夜の移動はある程度慣れてからにしましょう』
『よし。これで調整は完了だな』




