表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本国 異世界にて最恐で最強の国家となる  作者: altimate
自衛隊 初任務!
49/261

航空支配争い

今回はかなり短めです。


航空支配争い



『ヒューベイとヴェザゲードン、フェーズノース、バデンゴー、ヨグクェボ、809A、現在の状況を通達されたし』


『ヒューベイとヴェザゲードンは北の空で敵飛行中隊と交戦中。被害は我の介入により被害は抑えられているがそれでも少しずつの被害は出ている模様。既に7個運用群が戦闘不能死者はあまり出てないが負傷者や竜、天馬の疲弊も甚大である模様。追加の応援要請で既に1個航空団が到着し応戦しているが敵も増援と思しき飛行隊を要請している模様更に被害拡大は避けられない用。


フェーズノースは南の空で2個航空遠征軍5個飛行大隊と交戦中。被害はこちらは目眩しなどを使用。被害は最小限に保たれている模様。現在の被害は3個飛行中隊程度で死者は極小である。ただし南の空は現在巨大積乱雲が発達中。一部の飛行班が巻き込まれて戦闘が困難な状況である。


バデンゴーは中央都市上空で敵2個主要軍団と交戦中。被害は今回の報告最大の被害である。我々の介入をもってしても被害拡大が避けられないよう。敵は魔法陣を構築や魔法士の殲滅にかかっている。そのため応戦用の竜も最大限使用しているが攻撃が間に合わない。我々の戦闘機の弾薬も有限であるため乱射しては補給のためRTBの連続である。現在の被害は我々は無い。多少の体調の変化ぐらいである。対してバデンゴーの被害は既に竜及び人の死者が多数出ている模様。推定だが竜の戦闘不能が4500頭そのうち死亡が3200頭。この内訳には戦闘竜も含まれている。階層も甚大である。既に100個空軍中37空軍10個戦術空軍7個序数航空軍4個航空団が戦闘不能である。この被害は更に増える見込みである。


最後にヨグクェボは先程まで西の空で敵1個航空遠征軍3個航空団と交戦。現在の被害は8個運用群の被害である。使者は少数であるが竜の被害も出ている。多少の休息で運用可能の兵士は即時再度上空へ飛び立つ予定である。ただしヨグクェボの竜は別名燃料食いなので別の意味でRTBを繰り返すことになるだろう。なお大半の兵士は休息を終了し、我々の牽引で体力の温存を計っている。現在は30個主要軍団中12個の主要軍団が出場中。被害はまだ未定のよう。以上現在の被害状況の報告を809Aー129が代表で通達致す。送れ』


「了解。なお我々の応援も可能な限りの出場を得た。現在の敵情報を察知するため高度13,500メートルまで上昇、その後現在の状況を各機に送信致す。なお地上は未だに敵味方の区別は付かないため爆撃機の出動は自粛する。ただし熱追尾式の出動は可能とする。送れ』


『了解。アウト』

次回は各方面の中央都市到着前の最終状況をお送りします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ