表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いい子  作者: 嶋倉
5/5

最終話

いつも通りの朝ごはん。

愛理と私の二人きり。

三人でご飯を一緒に食べたことなんて、あっただろうか?そんなことも思い出せないぐらい、俊雄の存在は遠くなりつつある。

ぱんぱんに腫らした目で、愛理がご飯を食べている。

その様子を見ていると苦しくなって、思わず愛理を抱きしめた。


「…おかあさん?どうしたの?」


「ごめんね、愛理。だめなお母さんでごめんね…」


涙がとめどなく溢れてくる。私が俊雄のことをどう思っているのか、そんなことはこの子はとっくに気づいていたのだ。

子供だからわからないだろう、ずっとそう思っていた。でも実際は逆だった。子供だからこそ、変化に敏感なのだ。そんなことに気づかなかった自分が恥ずかしかった。


「ごめんね、ごめんね…」

「おかあさんどうしてないてるの?どこかいたい?」

「ううん、どこも痛くないよ。大丈夫。」

涙を拭って立ち上がる。

「愛理、今日はご飯食べたら、公園に行こうか!!」

「公園!やったー!!」

無邪気に喜ぶ愛理を見て、思わずにっこりとする。

私が今までこの小さな女の子に求めていたのは、「いい子」でいることなんかじゃない。

「私にとって都合のいい子」でいることだったんだ。

子供らしいことを一緒にしてあげもせず我慢ばかりさせて、私はなにをやっていたんだろう。

愛理がよく気がつく素晴らしい子だったからなんとかなっていただけなのに。


でも、今日からは違う。


子供らしいことをいっぱいさせてあげたい。


いい子じゃなくたって愛理のことが大切な気持ちは変わらない。


そう思うと胸がすーっとして、気分が明るくなった。

「さあ、ご飯食べちゃおー!」

「おー!」


二人きりのご飯。


でも、幸せだ。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


中途半端なところで終わってるじゃん!と思うかもしれませんが、もともと中編の予定でしたので、ご了承ください。


これからどうなるかは、あなたのご想像にお任せいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ