表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/138

局地戦

「よっしゃー! I win(勝った)――!」


江角は高々と拳を突き上げる。

9人の敗者はがっくりと膝をつく。

熾烈なジャンケン合戦は、残酷な勝者と敗者の陰影を映し出し、静かに幕を下ろす。

江角は晴れて俺たちの班の一員となった。


なんで、こうなった?


考えてみれば、当然のことである。

俺たちの班の女子枠は残り一名。その枠に名乗りをあげるのは、江角一派以外に誰もいなかった。

当たり前だ。学校一二の人気を誇る二人の間に割って入り、なお且つ過激派(SM)集団を敵に回すような物好きは、まず居ない。一般女子の圧倒的不人気、過激派集団垂涎の的となってしまった。そして断腸の思いで、江角を受け入れる事と相成った。



「よろしくお願い致します、ご主人さま! 私のことは『卑しいメスブタ』とお呼びください! ハァハァ」


こいつ、反転しやがった。お前のプレイに巻き込むんじゃねぇ――!

(よだれ)を垂らしながら挨拶する江角にドン引きする。




「モテモテだな、夢宮」


大爆笑しながら肩を叩いてくる奴がいた。

兎越木(うさぎこしぎ)の青騎士』――『香坂(こうさか) 颯太(そうた)』だ。

『俺』、『姫川(ひめかわ) (あゆむ)』に続く、俺たちの班三人目の男子だ。


クラスいちのモテ男。他の班からの誘いを断り、敢えてこの問題班に加入した。

加入理由は『だって、面白そうじゃないか』だ。……高みの見物である。


「で、どの娘が本命なんだ? 桐生氏? 新開嬢? 江角サマ? それとも大穴で姫川クン? いや、多様化の時代だ。どの娘を選んでも祝福させてもらうぞ」


おい、さらっと男子も混ぜるな! 周囲の女子がキャーキャー言っているじゃねえか。いっそお前も混ぜてやろうか!


「しかし『類は友を呼ぶ』と云うが、ホントにお前の周りには変わった奴が集まるな。退屈しない」


お前も大概変わり者だけどなっ。






「新開さん、ちょっといいかしら。さっきの事だけど。あの、その、『あなたのお父様を交えて話し合う』っていうのは、その……いったい……」


もじもじと桐生は鈴に問いかける。


「ふっふーん。そうなんだ、桐生さん。そっか、そういう事か。……あのタラシめ」


鈴は質問に答えず、一人納得する。


「答えてちょうだい! あなた達、どういう関係なの!」


クールビューティとは何処にいったのか。桐生は余裕なく声を荒げる。


「……かわいーねー、桐生ちゃん。惚れちゃいそう。けどゴメンね、私のハートは売約済みなの。購入者は……わかるでしょう」


にこっと妖精のような無垢な笑顔を向ける。


「フェアにいきましょ、フェアに。……ウチのお父さんと話すといったのは、ユマと私のおじいちゃんが昔からの知り合いで、その絡み。まだ私とユマは付き合っていないわ。……『まだ』ね……」


思わせぶりな、牽制するような言葉を発する。


「そう、よくわかったわ、あなた達の関係性。……くすっ。そっか――。おじいちゃん、お父さんの手助けが必要なお子様ですか――『フェアリー・クイーン』さまは――」


桐生は自分を取り戻したようだった。

人の無条件な愛情にはまだ慣れていない。最近その世界を知ったばかりだ。

だが言葉の殴り合い、悪意の応酬は彼女が元来得意とするとこだ。

自分が大切に思うものを奪おうとする敵。彼女は今その敵に、遠慮会釈なく、牙を剥く。


「あ”ぁ”、ケンカ売ってんのか、『ミステリーの女王』サマよぉ――」


対する鈴も、一歩も引かない。

自分が長年求めていた理想のパートナー。

人と人の繋がりをしっかりと捉え、外見などと浅薄な物に惑わされず、思いやりにあふれた人。

その右席(うせき)を譲るつもりは無い。



二人の女王が、火花を散らす。







「るっるっるー、るっるっるー、るるるるる――――」


ハミングしながら、スキップしながら、江角は廊下を進む。…………ご機嫌である。


その江角の眼前に、突然腕がすっと伸びる。

腕は真横に江角の鼻先を掠め、バンと壁に突き立てられる。


「ハイ、江角さん! ご機嫌なところ悪いけど、ちょっといいかな。話があるんだ。とっーても大切な……」


『姫川 歩』――『ヒメ』『天使』と(うた)われる者であった。


「姫川くん――?」


江角は戸惑いの声をあげる。

違う。自分の知っている姫川ではない。清らかで、悪意と云う物と無縁のあの天使ではない。

昏く、鈍い、粘り気のある光が、その瞳から放たれていた。


「ちょっとやり過ぎたようだね。おままごとの内なら、悠真の可愛い顔が見れるからと見逃してきたけど、さすがにここまで来ると放っておけない。……潰すよ」


人を見る目ではない。虫けらを見る目だ。

江角の膝は、ガクガクと震える。


「……理解したようだね、自分がしてきた事を。自分がいま奈落の穴の(ふち)に立っている事を」


江角は涙を浮かべ、コクコクと頷く。

逆らってはいけない。本能がそう告げている。


「いいかい、悠真のこと壊したら、生まれてきたこと、神経のあること、感情のあること、心の底から後悔させてあげる。……誰にも壊させない、僕以外の誰にも――」



江角は理解した。こいつは、『本物』だ。数多(あまた)のプレイを重ねてきた彼女だから解る、剝き出しの狂気。それを首筋に突きつけられた。ひやりとしたナイフの感触がした。


引き千切れんばかりに、江角は勢いよく頭を縦に振る。この恐怖から逃れるように。


「いい子だね。大人しくしていたら、いずれご褒美をあげるから……」


ニコッと歩は微笑む。天使のように淫靡に。悪魔のように無邪気に。


『悪魔とは、天使のもうひとつの名前である』


彼女はその言葉を思い出した。






愛、恋、好き…………。

そう云った感情には、色々な形が存在する。

登場人物キャラクター紹介の回でした。彼らの活躍をご期待ください。


『ブックマーク』、『星評価』、『いいね』をお願いします。下段のマークをポチっとして頂くだけです。それが執筆の何よりの糧となります。……筆者の切なるお願いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ