エタるのが嫌ならね?
書き続けるのって、大変だけど楽しいよ!
って事ですので。
それでは、どうぞ。
小説が長続きしないって事、一度はありますよね。
私も、しんどいなぁなんて思ったりしますよ。
……長編でも短編でも、投稿をエタらせるのが一番やってはいけないような気がしますがね。
▪▪▪
で、エタらないようにするには。
・書きたい題材を書く
・私生活を重視して、無理しない範囲で書く
・敢えて短編や、上下風に仕上げる
・長編が行き詰まったら、いっそのこと中途半端でも完結する
こんな感じでしょうかね。
最後のは、本当に最終手段。
(と言っても、何年も放置ってよりは断然良いとは思います)
▪▪▪
で、エタらせるのが一番やってはいけない理由。
読者が離れるってのが、一番じゃないですかね。
まあ、かなり熱心な方が居れば投稿した作品をちょくちょく読む事はあるとは思いますけどね。
でも、大半は読むのを辞めちゃう。そんな事があり得そう。
ブクマが付かない!PVが伸びない!って、投稿を辞めちゃう人が居ますけど……
勿体ないですよ、本当に。
私自身、ある意味『悟り (?) 』に目覚めた身なので、ブクマや評価が無くても全然平気ではあります。
だからこそ、100作品も書けた理由なのかなぁって。
……物語の質より、投稿量で稼いでる感じですけど (笑)
気の向くままに、投稿を頑張る私……なのでした。
読んで頂き、ありがとうございました。




