表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

3:ハロー・プリンセス



 週末の放課後。猛と二人で、試験の説明会のために管理局へ。

 細かな手続きの説明を終えたら、具体的な試験の内容へ移る。

 会場は深度二十五の異界(ダンジョン)、そこで制限時間内に恐鬼(オーガ)のドロップアイテムを納品する事が試験の内容だ。

 そして非常時の脱出方法、救助の呼び方に続いて、安全のために、二~四人のチームでの受験となると発表された。



(猛が居なかったら、知らない人とチームを組まなきゃいけなかったのか……)



 知らない人と一緒に異界(ダンジョン)に、と言うのはやっぱり怖い。

 特に今は女の子な訳で、男だった時よりも多分危ないし。



「なーるほど、今回はチームねぇ」



 会場外の広場でベンチに座る。そこでぼんやり猛がつぶやいて。



「良かったじゃん。二人一緒に受験できるんだし」



 レベルは上がっても、魔法の一つも使えないから戦力はダメダメなまま。

 一人で合格できるかって考えると、多分出来ない。


 ……あの時は純様に期待されてるってだけで舞い上がっちゃったけど、今思うと何も考えてなかった。

 ステータスだけはあるんだから、試験当日までに何とかしないといけないな。

 猛は自分がと言うけど、今のところ足手まといは自分だし。


 思えば最近は、ずっと猛にしてもらってばかりだ。そろそろ返さないと情けない。



「……いや、今回は別々に受けてぇんだわ」


「え?」




 もしも、見捨てられてしまったら。申し出はそう脳裏によぎった瞬間に。



「ちょっと、待ってよ。

 なんで。理由も行ってくれなきゃわかんないよ」

「だって俺ら、釣り合えてないだろ?……」



 疑惑で済んでいた考えが、確信に変わっていく。

 自分はもう──



「ちょ、違う!違うって!そんな顔しないでくれよ!!

 ごめんごめん、言葉が悪かった。釣り合えてないのは俺の方なんだよ。

 変異種もお前のスキルのお陰だし、あんなステータスになったお前にくっついて合格しても俺の力じゃねぇ。

 だから、今回はちゃんと俺の力で合格したいんだわ」

「本当に、それだけ?」

「それだけそれだけ。もうちょっと、俺の事信じてくれよ」 



 裏がある様な奴じゃないから、本当に言葉通りなんだろう、けど。

 ともかく裏が在ろうがなかろうが、こう言われてしまうと断れない。



「そう言うなら、わかった」

「大丈夫だって。お前なら受からねぇ筈ねぇもん。

 あとこれ、軍資金」



 手渡された封筒。中身は一万円が十枚以上。

 あの時受け取った魔石の分のお金だろうか。



「良いよ。オレの分は純様に捧げたんだし」

「いいや受け取ってもらうね。

 お前、未だ初期魔術装具(マギア)のままだろ?

 ちゃんとこれで良いもん揃えて来いよ」

「流石に悪いよ、こんな大金」

「うっせ。俺の気持ちとして受け取れよ。

 大丈夫、そんだけ渡してもまだ半分残ってんだ。

 その分は俺から夏希に捧げるよ」



 わざわざこっちのセリフまで使って断れなくして。

 結局拒むことはできずに、封筒まで受け取ってしまった。







 広場には思ったよりチームが決まってない人が多く、そこらで勧誘が行われている。

 猛も、自分のパートナーを探しに行くと息巻いて行ってしまった……あ、女の子に声かけて玉砕してる。アホ。 


 自分も、パートナーを探さなきゃいけないけど、猛以外には思いつかない。

 そもそも人と仲良くなるのは苦手なのに、知らない人に背を預けるなんて難しすぎる。


 

「ねぇ君、俺と組まない?

 スキルのランクはB、レベルは27、腕には結構自信あるんだ」



 そこへやって来て声をかけてくる男。。

 ホストみたいに立てた髪、真っ白のレザージャケット、歩く度にジャラジャラするアクセサリ。浮かべるのは軽薄の笑み、刺さる視線はなんとも露骨。

 見た感じの印象は最悪だけど、口にしたステータスが本当なら確かに強そうだ。

 悪い話じゃないかも。


 この際どうせ誰でも変わんないし。



「カレに置いてかれちゃったんでしょ。

 あんなダサい奴ほっといて、俺と行こ……」

「結構です。オレもう相手決まってるんで」



 やっぱなし。こいつは駄目だ。



「オレっ娘?可愛いねぇ~

 さっきはごめん、謝るからさ」



 ベンチを立って歩きだしてもしつこく付きまとってくる。うざい。

 只管無言で無視し続けて、何分経ったろう。ようやく諦めてどこかへ行った。


 ……と、思いきや次の相手を見つけただけみたい。

 ロリヰタ風味に身を包んだ、色白で、たれ目がちで、気弱そうな女の子。

 成程なんとも男受けする感じ。自分も好きだし。


 自分には別に関係ないんだけど、あの腹立たしい態度が他人に向くと思うと、ちょっとほっとけない。



「やめろよ。

 こんなに困ってるんだ、男なら引けって」



 困り眉をして困惑するあの子と、男の間に割って入る。

 男は少し面食らって、目を見開くけど、すぐにまた軽薄な笑みを取り戻す。

 さあ次はどんな不快な言葉が飛び出すのか、身構えた、が。

 


「──待ってました、お姉さま!!」



 男よりも先に言葉を発したのはあの子。そう言うと、腕を絡めてぎゅっと身を寄せてきた。

 ちょっとまって、どういう状況!?



「お姉さまがヒメのパートナーなの、ごめんねぇ。

 お兄さんの入る場所はもう残ってないの。」



 流石に混乱したけど、わかってきた。誘いを断る口実にするつもりなんだ。

 丁度いい、ここは話を合わせよう。



「そういう事。だからあんたは」

「最近流行りの百合って奴?いいねぇ~

 いいじゃん、チームは四人までなんだからさ。二人の事、俺に守らせてよ」



 ほんっと懲りないなコイツ!もっと強く言わないとだめらしい。

 


「……チッ」



 舌打ちは直ぐ傍から、すぐ隣から聞こえた。

 もしかして、この娘から?……



「さっきから優しーく要らないって言ってあげてるのに、わからないんだぁ。

 今日の為にその似合いもしない高い服買って、ホストの真似事したんだもんね。諦めたくないよねぇ。

 ……モテない癖に。」



 酷くドスの利いた声で突き刺される言葉。

 自分も、男も、何も言えなくなって。 

 


「おにーさん、バカみたいだから解りやすーく言ってあげるね。

 

 ──消え失せろ童貞。」



 あれだけ諦めの悪かった男も、今回ばかりは反撃も出来ず。

 よろめくように後退りながら、背を向けて走り去っていった。

 泣いてないか、アレ。迷惑な奴だったけど、此処まで言われなくてもよかった気もする。


 ともかく、この娘も助かったんだから良しとしよう。



「……じゃあ、オレはこれで。」



 ……絡んだ腕が離れなくて、動けない。



「お姉様、ありがとうございます♪

 私、お姉さまが居なかったら酷い事されちゃってましたぁ。」

「それはよかった。さよなら。」



 駄目だ。全く離してくれない。この子めちゃくちゃ力強い。



「ヒメはぁ、姫咲々(きさきざき)ゆりちって言います。

 私に声をかける人ってあんなのばっかりで、とーっても困ってたんですぅ。」



 猫撫で声で語りながら、腕の力は一切抜けない。

 視線を合わせるともう逃げられない気がして、必死に向こうを見てるのに。

 可愛いと思った女の子に腕を絡められて、最初はちょっとうれしかったのに。今はただただ怖い。



「ヒメ、ほんとはまだチームが決まってなくてぇ……

 お姉様が助けてくれて、本当に良かったです♪」



 この瞬間、理解した。

 自分はもう、この娘が望む答えを言わない限り、逃げられない。

 自分が君とチームを組む、そう言わない限り。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ