2020/06/01: 夫婦愛が試されるのです?
内閣支持率が急に回復したらしいですね
いやまあヒステリックに下がる時もありますけど
対抗馬のいないレースですし
実際..世界トップクラスの内政力&外交力ですから
自然と評価されるもの
僻み妬みを除くと..支持率は70%前後でしょうね
維新シンパの紅子としては..悔しい限りですが
さて...
コロコロ騒ぎもひと段落して...
今は第2波がくるくると不安を煽っています
気休めを言いますけど
古今東西..怪人でも再生すると弱いのです
ワンパンで殴り殺されるのはもちろん!
滝さん(人間)に蹴られただけで爆発したりもする
だから異常に恐れる必要はありません!
それはそうと...
紅子は在宅ワークが天国だったのですが..
それはソロ生活だから..という指摘もあります
夫婦だと大変らしいですね
顔を合わせる時間に比例して
トラブルになるケースも多いと聞きます
まあね..本質的には赤の他人なのに...
戸籍上は血族になったりすると...
変に遠慮しない部分がでてきますから..仕方ないですね
恋人同士の頃は..
「マグネットパワープラス!」と叫べば
「マグネットパワーマイナス!」と応える
みたいな仲睦まじい関係でも..結婚してしまうと
「マグネットパワー」だけではキャラが弱いんじゃね?
と悩んでしまうものなのです!
そんなこともあって...
ちょっとした刺激があった方がいいのかもですね!
言うなれば! ぷちサプライズ! ぷちドッキリ!
みたいなやつですよ!
ホントにちょっとした事でいいんです
「もう! こいつめ!」的な会話が弾むようなもの!
例えば! 濃口醤油と薄口醤油をこっそり入れ替えておくとかね!
お風呂上がりに..濃口醤油と思ってくいっと飲んだら!
薄口だったとかね!
「もう! つまんないいたずらしないで!」
みたいな感じで微笑ましく盛りあがるんじゃなですか?
そんなこんなで...
ん..気付くもんでしょうかね
もしスルーされたら..それはそれでショックですよね
背後から近付いて...「どうして気付かないのよ!」
ってばかりに投げっぱなしジャーマン!
なんてなったら大変です!
不意打ちで受け身が取れなかったら! 醤油を吹きだすかも!
もうね! 部屋が汚れて..また喧嘩ですよ!
それはそれとして...
醤油は難易度が高いので..
砂糖と塩を入れ替えるのはどうでしょう?
ドーナツを揚げたり..イチゴを皿に盛って...
たっぷり砂糖を掛けたつもりが!
食べてみると塩だったとかね!
「もう! こいつめ!」的な感じになりません?
そんなわけで...
ん...ならない気がしてきた
砂糖と塩は色々と使われますからね!
甘いと思って口に押し込んだドーナツが! 超塩ですよ!
驚いて飲み下そうとして..コーヒーや紅茶をあおると
更に塩ですから!
塩の過剰摂取になりかねない!
っていうか! 一緒に作ったぼた餅とか超怖くね?
小豆にたっぷりの砂糖を入れたはずですよね?
それはそれとして...
ドーナツにイチゴにぼた餅..メニューのセンスがマジパネェな
そりゃ喧嘩になるわって感じもしますけど
まあ..砂糖と塩を入れ替えるのはリスキーですね
ここは夫婦愛をもっと試せるような微笑ましいものにしましょう!
ということで! 歯磨き粉のチューブの中身を..
練りワサビに入れ替えておくのはどうでしょう!
それはともかく...
歯ブラシに出した瞬間...緑だし解りますよね!
これが相方のイタズラだと直ぐに悟るでしょう!
後ろからじっと見てますしね!
「ワサビになってるやないかい!」って直ぐに突っ込むか
口に入れて..少し磨いてから..「ワサビやんけ!」と突っ込むか
あまり考えている時間はありませんよ! ほら!
相方がゴゴゴゴゴという効果音を出しながら..
ゆっくり近づいてきてますよ!
「あら..あなた..歯磨き粉が..どうかしたのぉかしらぁぁぁ?」
をっと! ハードルを上げてきたぁ!
これは! まさに! 夫婦愛が試される瞬間ですよ!