2021/08/03:時代が求めるのはエンタメなんです!
8月に入りましたね!
8月は残業月なのでテンションが低いです!
もうね! 早田くんのカミソリタックルくらい!
低い軌道で飛んできますよ!
さて...
今のお仕事は月の労働時間が決まっているので
それを満たさないといけないのです
余る時は休めるのですけどね
なので..長期休暇のある月は..
仕方なく意味なく容赦なく残業する事になります
そんなこんなで...
オリンピックが盛り上がっていますね!
昨日は野球ですか! 野球が凄かったんですか!
紅子は「この勝負..最早見えたな」と...
6回裏くらいで見るのを止めたので..
結果を..聞いて驚きましたよ!
あ..当然..「日本の勝利」が見えたんですよ!
紅子クラスになるとね! 5分くらいで解るのです!
そんなこともあって...
リアルスポーツは..やはり感動を与えてくれますが!
紅子としては! 妄想スポーツも盛り上がってほしい!
個人的には..eスポーツなんて単語よりも!
妄想のMをとって! Mスポーツのが!
カッコいい気がするんですよね!
それはさておき...
紅子はゲーム大好きな人間なので..
eスポーツにも盛り上がってほしいんですよ!
でも..正直イマイチですよね!
ということで..何故イマイチなのか
少し改善点を考えてみました!
それはそうと...
プロゲーマーなんて職業も生まれていると聞きますが
ちょっと厳しい意見を言わせてもらうと...
プロとしての意識が色んな意味で足りないんじゃないですかね!
プロとは何か! それはエンターテインメント性です!
eスポーツとやらには! もうね! エンタメ性がなさすぎる!
そんなわけで...
紅子が考えるのは...
カリスマ性の高いスター選手です!
アイドルみたいに可愛らしく..ストイックでありつつも!
それでいて愛想が良くて明るい!
こういう主人公気質の人間を中心に..
数週間の結果を競うシーズンゲームを開催するのです!
最初は勝てなくても..それを鍛錬を重ねて勝てるようになる
そして! その前に次々現れるライバルな選手達!
彼らも..ルックス重視で..彩りよく揃えていきましょう!
そんなこともあって...
薄々感づいている方もいるでしょうが..
そう都合良く話が転がるかなと思いますよね
そう! 都合良く話を転がすのです!
台本をちゃんと作って! 実際のプレイはそれにそって!
鍛錬を重ねて! 盛り上がるプレイングをするのです!
ライバル的選手も..
悟りの法で相手の心を読んで先手を打つとか
手を触れずにキャラを動かすとか
そういう特殊能力があるのもいいと思います!
試合前に襲撃されて..利き腕を負傷させらてしまって!
不慣れな片手でプレイする! なんてのもいいですよね!
要は盛り上がるギミックを! 次々仕込んで!
どんどんエンタメに特化していくのです!
それはともかく...
ん..色々と考えると..
選手もヴァーチャルのがいいかもですね
中の人が入れ替われば..多才なプレイができますし..
皮が人間でなければ..スキャンダルも起こしません
年に数回..一般のプレイヤーも参加できるトーナメント
みたいな企画もやるのもありですね
中身を世界屈指のプレイヤーにして...
動かすキャラの性能を不自然がない程度に弄くれば..
「実際に戦うと鬼のように強い!」
ってのもできますしね!
こういう方向で..まず知名度と人気をあげていけば!
50年後もすれば!
eスポーツもメジャーエンタメになっていると思います!
ん..ちょっと真面目過ぎましたよ! いいアイデアでしょう?




