2020/03/06:前向きに善処する所存でありますの!
今週末はボスと契約更新があります
噂によると賃金交渉する場だと聞きますが!
そんなのは都市伝説ですよ!
ただ愚痴を聞かされる日なだけ!
お金に執着が薄いのもありますけど
ぼけっとしてるだけなのに..
随分なお金を貰っているので..むしろ罪悪感があります
さて...
罪悪感があっても!
態度は改めないのが紅子のスタイルですからね!
社会の寄生虫として! このまま生き続けますよ!
それはともかく...
『幻想少女大戦』を進めたり..『三国志』を進めたり
マジックを遊んだりしています
買い漁った格闘ゲームはどうした? ミニなんちゃらは?
なんて声が聞こえてきそうですけど
いつかはクリアする! だが! 今ではない!
という感じでしょうかね
そんなこんなで...
昨日はブルーレイが届きました
懐かしい『天地無用』のテレビ版全話と..
『魔法少女プリティサミー』の全話が入っています
各7000円だったので..つい買ってしまいました
日本版ですよ! 正規品ですよ!
『無敵鋼人ザンボット3』や『夢戦士 ウイングマン』とかの
海外版DVDも積んでたりするんですけどね
『ロボットガールズ』コンプリート版も通常版も未開封だし
『君の名は』も流行ってる内に見ておかないといけない気が!
でも! 毎週録画している作品を消化するのが精一杯だったり!
とにかく! 沢山積んでありますけど!
どんどん視聴できるよう! 前向きに善処する所存でありますの!
それはそれとして...
紅子は基本的に..買ったら満足するタイプなんですよね
手元にあれば..いつでも触れられるという安心感から
興味が薄れていく感じです
これは玩具でも同じで...未開封の玩具やプラモが沢山!
っていうか! 開封してるのが2割弱ですから!
ある意味贅沢な感じがしますね!
この辺りの器の大きさは..
流石は宇宙の皇帝って感じじゃないです?
これからはスペースカイザー・紅子と呼んで下さっても構わなくてよ!
それはさておき...
『俺達の戦いはこれからだ』と言えば..
もう故人となられた..現代を代表する超漫画家のおひとり...
黒岩よしひろ大先生の得意なスタイルでした
絵も可愛くて..話も熱いのに..
何故か話が盛り上がって来ると同時に..
連載を終わらせてしまうんですよね
常に巻頭カラーで始まり..あっという間に殿を守るという
まさに! 危険を顧みぬ戦い方!
10週の魔術師として..紅子も大好きな作品が多いです!
っていうかファンは意外と多いのに! アンケートハガキくらい出せよ
そんなこともあって...
恋愛シミュレーションゲームというジャンルがありますよね
フラグ管理を駆使したり..能力値をアップさせたりして..
ヒロインの誰かと結ばれる為に頑張るというゲームですね
『ときめきメモリアル』は黎明期の超ヒット作で有名ですし
完成系のひとつとして..『ブルーブレイカー』がありました
でも..非難を恐れずに言いますけど...
恋愛シュミレーションって..
「俺達の戦いはこれから」で終わりますよね?
それはそうと...
恋愛シミュユレーションは..告白するかされるかして..
断るか断られるかして..それでエンディングになります!
言うなれば! 恋愛シミュレーションというのは
都合のいい呼称で! 実際には!
片想いシミュレーションなのです!
片想いの期間をひたすら楽しむ! まさに紳士淑女の高尚な遊戯!
ようやく想いを告げた..告げられた時点で!
「ふはは! ここまでだ!」と悪の帝王が表れて..
「貴様が黒幕か! でも! 俺達の愛は負けない!」
みたいな最後を唐突に迎える感じなんですよ!
そんなわけで...
実際のところ..告白イベントの後は..
嫌な作業が盛り沢山です
急にワガママを言われたり..変に甘えられたり..
妙な独占欲を発揮されたり..時折金品を要求されたり..
理不尽な事をひたすら堪えていく
互いの我慢と辛抱を重ねる苦痛の時間!
その辺りもゲーム内でリアルにプレイさせるべきじゃないすかね!
そうなれば..プレイヤーも現実を見るようになり..
「こんな不愉快な思いするならリアルの方がマシか」と
現実に立ち向かう事ができるのではないでしょうか!