2021/07/22:食糧問題に切り込んでみる!
今日はお休みということで...
7時過ぎに起床して..庭の剪定をしました
綺麗に咲いた紫陽花も..木っ端微塵にカット!
来年..また綺麗な花を咲かせてね
..特に肥料とかあげないけど
さて...
剪定が終わってからは..
誤字脱字修正をしております
午前中2時間半で200箇所くらい修正..
ん..なんか...
前に直したようなところがあるような
..なんか怖くなってくるので気にしない
それはともかく...
昨今は飽食の時代ですよね
飽食が過ぎて..
食べ物を無駄にしないようにとか..言われますね
食品のロス疑惑ってやつですよ!
もうね! 食べ物を粗末にすると!
保険金掛けられて..銃撃されちゃいますよ!
そんなこともあって...
食べ物問題といえば! ロス疑惑も確かにありますが!
他にも色々とありますよね!
例えば..バナナはおやつに入るのか問題ですね!
個人的にはまったくどうでもいいのですが...
政府の公式見解としては...
バナナの場合はおやつになりすが...
バナーナの場合は主食になります
そして..バメメの場合はバナナではない
という感じですね!
それはさておき...
まあ..ロス疑惑もバナナ問題も
今日の日記にまったく関係ありません!
本日取り上げる食料問題は「たまご焼き問題」です!
たまご焼き! みなさん好きですか!
紅子は好きです! 簡単に作れますしね!
そんなわけで...
たまご焼き問題とは!
正当なたまご焼きとは..
甘いたまご焼きか..しょっぱいたまご焼きか..
という問題です! みなさんどうですか!
そう! こう問うだけで! 魂が熱くなってきますよね!
きませんか! こないんですか! ..紅子と同じですね
それはそうと..
そもそもですよ!
甘いとしょっぱいを比較するのっておかしくないですか!
甘いの反対は..辛いじゃないんですか!
しょっぱいの反対だって! ん..なんだろう? まったり?
そう! まったりですよね! まったり!
比較対象が間違ってますよ!
「犬を飼おうと思うんだけど..
柴犬とティンダロスの猟犬どっちがいい?」
みたいな質問と同じですよ!
いいですか! ティンダロスはペットショップで!
売られてないですからね!
色んな意味で不法な方法で呼び寄せるしかないんですよ!
それはそれとして...
紅子は食べ比べたことがないのですが..
「す..すごい..たまご焼き甘いぞ!
親父が夢中になるわけだ」とか言ったことないです!
こういうのは科学的に説明してほしいですね!
糖度いくらだったら..「甘いたまご焼き」なのか!
そもそも..その糖度に足りなかったら..
どうなんですかね? しょっぱくないけど甘くもない
ん..「甘い認識で作られたたまご焼き」かな?
そんなこともあって...
そもそも..甘いとしょっぱいだけでいいんですか!
やはり! 新しいところに攻めていく姿勢が大事です!
ということで! 紅子がお勧めするのは!
「苦いたまご焼き」です!
食べるだけで! 顔が歪むくらい苦いの!
どうですか? 大人の感じがしませんか?
他にもありますよ! 「臭いたまご焼き」はどうですか!
もうね! ゲロ以下の臭いがするんですよ!
個性あふれる! 新時代のたまご焼きですよね!
そんなこんなで...
紅子は普通に唐辛子を入れた..
ちょっと辛いのが好きなんですけどね!




