表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
396/1441

2021/07/19:一体感を味わうのです!

週末は『スカイリム』三昧!

なんてことはなく...

電子書籍の作業もへそへそ進めておりました

誤字脱字修正も2割はできました

今週末の4連休でなんとか終わらせたいところです

あくまで「たい」ですからね!


さて...

4連休なので..あえて目標を立てるでもないですが

上に書いたとおり..電子書籍作業を進めたり...

『スカイリム』はリスキーなオーバーホール系MODを

またひとつ組み込みたいなと思っています


それはともかく...

昨日は兵庫県知事選でした!

自民党が推薦し..前知事の後継者たる方と..

自民党が推薦し..維新もバックアップする候補者との

熱い戦いがあったらしいです!

ん? どっちも自民党推薦なのか

これヤヴァくね? 自民支持者が分裂している間に!

利権民主党が漁夫の利を得たりするんじゃないのか!

と危惧していましたが..

全然そんなことはなかったです

共産党は負けて当然なのでいいとして..

利権民主党も候補者立てればいいのに..

漁夫の利があったかもですよね


そんなわけで...

結果は維新と自民党の推薦を受けた

斎藤氏が勝利したらしいです

夜に特番を見てたのですが..なんか面白い流れでしたね

マスコミの言葉を借りるなら!

自民推薦の候補者が勝ったことで!

菅政権が支持を受けて承認された! という事になるのかな?

そんなはずないよと思う人は..普段の主張を確認してみよう!


それはそうと...

最近はアイドルや戦国武将だって総選挙する時代ですからね!

しかも! 前者は金! 金! 金! の大人の世界ですよ!

CDはケースを含めて..プラスティックだった気がするので..

温暖化にうるさい人はどうしているんですかね?

それとも..そういうところ..きちんとしてるのかな?

レジで会計の時に..「CDはお付けになりますか?」

..とか聞かれるんですかね!

要らないって言われたら..何を売るんだろうって気もしますが

やっぱり夢とか愛とかかな! メルヒェンでいいですね!


それはさておき...

最近は通販が流行っていますよね!

かくいう紅子もCDや円盤を買ったりします!

ん...CDも円だし盤なんですけど..

円盤には入らないんですよね

アダムスキー型とか..どう見ても円でも盤でもないのが

空飛ぶ円盤と呼ばれるのに!

まったく! この世界はどうなっているんだよ!


それはそれとして...

少し前に葬儀とかで..

坊さんがやる読経を買えるってのがありましたね

正確にはお坊さんをレンタルできるのかな?

紅子は頼んだことないですけど..

色々とオプションがあるんだと思います

どのお経と唱えるかとか..木魚以外の楽器を追加するかとか

どんなリズムでやるかとか..かな?

ん..紅子は葬式に興味がないですけど..

紅子はエレクトーンとテルミンを楽器で追加して..

ボサノバ調で読経して欲しいですね!

今までにない新感覚になると思いますよ

ん..とはいえ時代が時代ですからね

業者の人に「そのオプション..今人気ですよ!」

とか言われたら..期待外れになっちゃいそう


そんなこんなで...

ヘビメタ調で申し込んだら..どうなるんですかね

しかも! 楽器オプションはなく..木魚のみで!

解ってます..坊主さん達は..もちろん..プロですからね!

木魚のぽくぽく音にノリノリでヘッドバンキングしたり...

チーンって音に合わせて..シャウトしたり..するんでしょう!

そこはいいんです! 誰も依存はない!

気になるのは恰好です! 

一般的な坊主スタイルなのか! 逆にヘビメタスタイルなのか!

そこが大事になってきますよね!

普通の坊主スタイルでの...ヘドバン読経は..

ふざけてるのか! って感じですし!

逆に! ヘビメタスタイルで読経しても..葬儀感に欠けません?

葬式で大事なのは! 客席と一体化したライブ感!

つまりは葬儀感なわけですよ!

それが欠けると..パフォーマンスとしてどうなのかって話ですよ!


そんなこともあって...

生前葬とかもあるみたいですから...

事前に確認を兼ねてお願いしてみるといいかもですね

生前葬なら! ヘドバンもシャウトも参加できますし!

絶対に体験できない..自分の葬式の葬儀感が味わえます!

...冗談で書いてましたが..これ来るかもですね!

いいんじゃないですか!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ