2021/07/07:棚からマウンテンドロップ!
今週いっぱいで..
オオサカは蔓延防止なんちゃら..
蔓延防止グレートデリシャスワンダフルボンバー
も終わるんですかね?
さて...
紅子としては...ぐだぐだ続いてくれると...
在宅期間が延びて嬉しい限りなんですけど..
色々な状況を考えると...
経済を回さないわけにはいかないですからね
それはそうと...
ただ..前回は経済優先で早めの解除をして
もうね..オオサカでは狂ったように知事が叩かれたので
マジで喚いてるのは..狂ってる連中なんですけどね
今回は慎重になる気がします
これは悪趣味な冗談なのですが...
ひとひとりが死ぬくらいなら...
全ての飲食店が潰れたとしても..構わないですからね
それで満足なんでしょう?
そんなこともあって...
あいにくの天気ですが!
今日はタナバタですね! 漢字で書くと! 七夕!
みなさんは..笹に短冊つるして踊っていますか?
踊れば踊るほど..願いが叶うんですよね!
そんなわけで...
七夕の話は..また来月か再来月にするとして!
七夕と言えば! タナボタですね!
漢字で書くと棚牡丹! であってますかね?
ボタモチを漢字で書くと..牡丹餅なので...
大丈夫ですよね?
それはともかく...
棚からぼた餅の意味は...
思いがけない好運を得ること...とか
労せずしてよいものを得ること..らしいです
いいですね! タバボタ! 紅子も欲しいです!
紅子の人生は..
思いがけない不運に恵まれること...とか
苦労したのに何も得られないこと...とか
そういうのが基本ですからね!
そろそろ人生タナボタモードに入ってもよくね?
そんなこんなで...
元々の由来は..
「棚の近くで寝ていた時に
棚の上に置いていたぼた餅が
たまたま開いた口の中に入ってきた」
ということらしいです!
それは幸運ですね!
..幸運なんですか?
それはさておき...
ぼた餅..おはぎともいいますが..
お餅+餡子で..結構どっしり感がありますね
あれが..いきなり! 口の落ちてきたら!
「うわーい..もぐもぐしちゃう」じゃないからな!
寝てるところに..2メートル近い高さから落ちてくるんですよ!
普通に喉の奥まで..ダイレクトアタックですよ!
へたすれば窒息ですよ!
「うわーい...綺麗な川が見えてきた」ですからね!
そんなこともあって...
そもそも棚の上に..いつから放置してあったのか
って話ですよ!
家人が忘れるくらいなんですか?
餅って直ぐにカビるんですよ!
黒いアレがつまみ食いしているかもしれないですし!
え? ラップでくるんでる?
それは! それで危険! 窒息ランクが上がりますよ!
それはそれとして...
っていうか..棚に乗ってる物が...
何もないのに落ちてきますかって話ですよ!
これは間違いなく! ポルターガイスト現象ですよ!
起きたら! 隣に..首が180度回転している女の子がいます!
これは! もうね! ぼた餅云々のシチュエーションじゃないですよ!
ある意味! 棚ぼた的展開なのは認めますけど!
...とは言えですよ
「棚からぼた餅」って言葉だけで..
1日分の日記になると考えれば...
ある意味棚ぼたかなって思いはしますね




