表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
360/1441

2021/05/31:これからの時代はオープンですよ!

今日は出勤日です

いつも..いっつも同じことを言いますけど

満員電車が酷い!

もうね!

1回でいいからメガクラッシュしてやりたい!


さて...

昨日のブログでは..だらっと垂れ流したのですが..

『スカイリム』にどっぷりなんですが...

最初に発売されたのは..10年以上前なんですね

ん..これほど長く遊ばれているゲームは珍しい気がします


そんなわけで...

ゲーム的に自由度が高く楽しいというのもありますが

自由にカスタマイズできるMODという

色んなユーザーが作った改造ツールを色々乗っけて遊べる

というのも大きな魅力のひとつです

日本ではこういうツールを自由に乗っけられるゲームって

少ないですよね

例えば..少し前に流行った..『どうぶつの森』

略して「どぶ森」に好きなキャラクターを追加するとか

イベントを作って足すとかできる..なんて聞いたことがないです


それはそれとして...

『モンスターハンター』シリーズも..できないですよね

新しい職業で『機械化兵』を作ったり..

ボスのモンスターに一定時間変身できるようなツールを作ったり

できないですよね

もしやったら..むっちゃ怒られるのかな?


そんなこともあって...

オンラインゲームとオフラインゲームの違いもあるので..

比べるのはあれですが...

オープンソース化したり..メーカーが改造用のツールを配布したり

..というのは日本ではあまりないかもですね

むかし..某恋愛シミレーションゲームで...

セーブデータをいじくるツールを作って..販売した結果..

メーカーに大激怒されたなんて事もあったと聞きます

ん..もちろん..一定のモラルは必要だと思いますが...

みんなでわいわいと続けられる世界が..

受け入れられている気がするんですよね


それはさておき...

日本ではファン雑誌や同人誌は..

そういうオープンなところありますよね

企業さんや著者さんの..

寛大さで成り立っている世界ではありますが..

著作権を振り回して取り締まらないからこそ

サブカルチャーとして栄えているような気がします

言われてみると..シャーロックホームズが愛されるのも..

彼の存在がシェアされているから..というのもあるかな?


そんなこんなで...

ん..建前はこれで十分ですかね

いやまあ..考えてみてくださいよ

ひとつ母体となるゲームを作っておけば

あとはユーザーさんが勝手に追加キットを作ってくれるんですよ!

こんな楽な商売なくね? 

ロングランでずるずる売れ続けるんですよ!

一定量が売れたら..後は企業宣伝費と考えておけば..

損はない考え方な気がしますね

そもそも..OSが変わったり..

据え置きゲーム機が代替わりしたら..買い替える事だってありますし!

ユーザーさん達が自己責任でアップデートしてくれるなら!

もうね! うはうはもんじゃないんですか! うはうは!

っていうか! うはうはって死語ですよ!

今はなんて言うんですか? 「ぼくってウパ」とかそんなの?


そんなこともあって...

日本の2次元力を全開にしたゲームを作って

オープンソース化すれば面白いと思いますけどね

今の時代なら..それこそ..ゲームを気に入った人が..

どんどんイベントやクエストを追加したり

イラストレーターさんが..新しいキャラや種族を

追加していってくれるんじゃないですかね

それに..MOD用のツールを安価で販売したり..

MODの作り方のハウツー本とか..

MOD導入のハウツー本とか...

どんどん作ったり...

コンテンツ追加誘導用のアニメを作ってメディアミックスしたり

なんか...色んな儲け方ができそうな気がするんですけど

っていうか..

くっだらないダウンロードコンテンツで金を集めたり..

ガチャで詐欺まがいのかっぱぎするより..

絶対に長く搾り取れるんじゃないですか! じわじわね!


それはそうと...

はっ! えっと..オープンソース化して...

ユーザーを巻き込んで盛り上がっていくコンテンツ..

日本でも欲しいですよね

何事もオープンな方がいいんですよ

恋愛だって..隠し事のないオープンな関係だと

長続きしますから!

..まあ..あくまで建前的にですよ

心をオープンにするというのは..

しっかりと嘘をつける人ができる..上質な嘘のひとつなんですから!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ