表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
332/1441

2021/02/23:環境にも配慮した話題です!

もうすぐGWなんですね

去年は武漢コロコロウイルス(略称:ぶっころす)で

穏やかな過ごし方になった方が多そうですけど

今年も自粛ムードなんですかね


さて...

紅子は休日は家で過ごすのがベスト

と考えている人間なので苦痛はないです

っていうか..

できる限りひとりでいたい人間なので..

休日はまったく変化ない感じですね


それはそうと...

ソロ好きですけど..コミュ力はそこそこ高いです

みんなで騒ぐときは! 凄まじいテンションですけど!

それは意識をゲッターチェンジしている状態ですからね!

普段はゲッター3! 騒ぐときにはゲッターポセイドン! 

っていうか..バビル2世のポセイドンさんは!

水中メインらしいですけど! 陸上でも強いですよね!


そんなこともあって...

GWも近いので! 

今日は久しぶりに季節ネタいってみましょう!

春と言えば! そう! 年賀状問題です!

みなさん! 年賀状はどのくらい出しますか?


そんなわけで...

年賀状って急速に衰えた文化ですよね

紅子が若かりし頃は..挨拶は大事でしたから..

ちゃんと挨拶に回ったりしたものです

当時は電車も車もなかったので...

移動は馬か牛車ですよ! 

もうね! 面倒だし大変でしたよ!

それが年賀状が挨拶代わりになって..

すげぇ! 現代科学ってすげぇ!

って..感動したことを覚えています

 

それはともかく...

今は年賀状もメールで済ませる感じですかね?

普段からメールやり取りしてる関係なら...

別段改まってする必要もない..って意見もありますが

「親しき仲にもレゲエあり」なんて言います

そうですよ! どんなに親しくても!

否! 親しい関係であるからこそ!

時にはレゲエをする事も必要なんです!

ということで! レゲエ感たっぷりのメールを送らないと!

人間としてどうかって話じゃないですか!

...な...なんて無茶振りだ..


そんなこんなで...

とはいえ..メールでの年賀状も...

世界情勢を考えると..控えるべきな気もします!

ほら! 某大臣も言ってますからね!

ん? 解らないですか? いちいち説明しないとダメ?

いいですか? メールはパソコンやスマフォを使いますよね

そして! パソコンやスマフォの基盤には

プラスチックが使われています!

これは専門的な人しか知らないと思いますが..

実は! プラスチックの原料は石油なんです!

つまり! メールは石油で出来ているのと同じ!


そんなこともあって...

これからはメールではなく!

テレパシーを使うのがクールだと思うんですよ!

慣れない内は..戸惑うこともありますが...

携帯電話だって..最初はそうだったじゃないですか!

こんなものが浸透するはずない..なんて思ってた!

だから! テレパシーも今は..普及率が低いですけど

数年後には! もうね! 

「テレパシーないとか..ウケるんですけど?」

みたいになります!

子供の頃から..テレパシーに親しんでいれば..

ぶっちゃけ..なんでもテレパシーで済ませる時代が来ます!

ん..待てよ..テレパシーってプラスチック使ってない?

あ! ちょっと前言撤回します!

そこを調べてからでないと! 

環境問題とか絡んでうるさいんですよね

まったく..石油についての話題だけに...

すぐ火に油を注いだような状態になりますし...

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ