表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
331/1441

2021/04/22:流行りものに乗っかりましょう!

今日はお昼前に固定資産税の払い込みに

行って参りました

さらば! 諭吉11人衆..君達の事は忘れない


さて...

ん..固定資産税を払うと..

1年間生きていたって実感があるんですよ

ホントに..気楽に生きてるなって思います

もしですよ!

伝説巨人のBメカのパイロットだったら!

もうね! 出撃の度に死を覚悟する毎日ですよ!


そんなこともあって...

流行りものに乗っかるのって大事ですよね

Webノベルなんて..かなり流行の波がありますし

それこそ膨大な数から..少しでもチャンスを狙うなら

もうね! 流行りものを的確に狙い撃つ感覚!

必要だと思いますよ!

紅子もそういうところ! 常に意識しています!

で..今はどんなのが流行っているんですか?

 

そんなわけで...

紅子が的を射ていると思った言葉に..

「ゴールドラッシュで金を掘って儲けた奴はいない」

というのがあります!

これは真理ですね!

ゴールドライタンは空手ベースの格闘で戦いますが..

今流行のラッシュを多用する空手ではなく!

一撃必殺の抜き手をフェイバリットとして選択しています!

だから! いい! いや! むしろ! そこがいい!

 

それはさておき...

ん? なんか違う話になってね?

えっとですね..ゴールドラッシュで儲けたのは..

ツルハシ作る会社とジーパン作った会社だという話です

ツルハシ理論というらしいですが..

流行りもので儲ける際には..そのものに乗っかるより..

周辺のものを狙うのが確実で儲けが多いって事ですね

これはノベルでも同じようなもので...

ノベルの入門書なんて大量にありますからね!

こんなに売ってどうするんだよ! っていうくらい!

そして..それをついつい買ってしまう紅子って!

ツルハシ持って...ジーパン被って踊ってるようなものです!


それはそうと...

プロゲーマーが職業になった昨今だと..

プロゲーマーを養成する学校ができたりする

これも..ツルハシですね

っていうか..最近のゲームって

学校で勉強しないと勝てないくらい

レベル高いんですかね?

ん...紅子も格闘ゲーム好きでしたけど

実は..強いってレベルじゃないんですよ

フレームが見切れなかったので..

ん..ちょっと強い人って..動作のフレーム見て

キャンセル掛けてくるんですよ

そういう相手に勝つのは..ホント難しかった


それはそれとして...

最近は..

バーチャルユーチューバーの専門学校があるとかないとか!

確かに..表皮はバーチャルキャラクターなので..

中の人...パイロットの技量で活躍できそうですからね

ん..どんな事を教えてくれるのか解らないですけど

すごい特訓とかしているんでしょうね

ガソリンプールで..

背後から迫ってくる炎から泳いで逃げる特訓とか

深い谷の合間にロープを張って..

逆さ腹筋を数時間続ける特訓とか

回転ノコギリがついたベルトコンベアの上を..

斬られないようにひたすら走る特訓とか

そういう特訓を積んでいるんですよ!


そんなこともあって....

そして..その特訓を生き残ったのが!

バーチャルユーチューバーとしてデビューできる!

それほどの鍛錬を重ねて作り上げられた精神力は!

どれほど批難されても! 炎上しても! まったく動じない!

まさに! 悪のバーチャルユーチューバー界は!

彼らが独占していると言っても過言ではないのです!

ん...バーチャルユーチューバーに全然関心がないので

ちょっと想像入ってますけどね

 

そんなこんなで...

っていうか! その特訓状況を配信したらいいんじゃね?

ガソリンプールで..ぐわぁぁとか!

腹筋ロープから落下して..ぎやぁぁとか!

回転ノコギリに斬られて..あぎゃぁぁとか!

物凄い再生数になりそう!

あ..もちろん! 今の時代はうるさいので

「安全面には十分に配慮しています」の注釈は必須ですけどね

でも..紅子も「赤い死のバーチャルユーチューバー」とか

目指してみたいですよ!

「既に芸術の域に達した炎上動画」くらい流せそうですしね!

ん..何か良くわからないですけど..凄そうではあるでしょ?

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ