2021/04/16:気分はスナイパー!
ん..肩が痛い..
ちょっと腕が動かないです
おのれ! なんだろ?
悪魔くんのせいにしておきます!
さて...
昨日は快調で..
腕立ても久しぶりにノルマ以上こなせて
家事も少し余分に頑張れたのに!
やっぱり! 悪魔くんのせいですよ!
おのれ! 悪魔くんめ!
空ファックスを送付してやろうか!
それはともかく...
月曜に日本橋(略称:じゃぱぶり)に
寄ってきたんですよ
FAGの肌色を..
前回買ったのは合わなかったので..仕方なく
今回は! ちゃんと調べて買いに行きました
でも..売り切れだったんですよ!
どうにもならないので..
似たような雰囲気のをみっつほど
買ってきたんですけど...
何故か..ひとつ..
家に同じ塗料があるんですよ
どういうことなんですかね?
それはさておき...
最近...秋葉原では..
ぼったくりメイドキャフェがあるらしいですよ
ん? どういうコンセプトなんですかね?
300円のコーヒーを注文すると..
「300万円です」とか言われる感じですか!
紅子クラスの戦士では耐えきれないかもしれません!
黄金聖闘士なら..500円玉を..
「はい..500万円」と言って光速で差し出すんでしょうけど!
流石! 黄金聖闘士の兄貴は覚悟の量が違いますね!
それはそれとして...
西の日本橋(略称:じゃぱぶり)と言えば!
ホビーの街として! 秋葉原に対抗できる街!
とまではいきませんけど..マニアックなお店が多かったです
昔はパソコンを中心とした電気屋さんが多く..
それが玩具屋さんの台頭に変わり..
今は飲食店が沢山ある感じになりました
マニアックなお店じゃないですよ
普通にカレー屋さんとかラーメン..焼き肉..うどん..
あ! そうそう! コンビニが増えましたね!
そんなわけで...
日本橋(略称:じゃぱぶり)の近くには..
通天閣という世界屈指の建造物があります
可変戦闘兵器としては...世界最大なんですよ
その辺りは...少し前まで..串カツ屋さんが沢山ありました
文字通り..急に湧いてきたんですが...
でも..武漢コロコロウイルス(略称:ぶっころす)の影響ですかね?
いくつかのお店が..射的屋さんになってたんですよ!
そんなこんなで...
射的屋さんとは..コルクを発射する銃で..
景品を撃つ遊びをするお店です
景品は落下か転倒したら貰えます
1プレイ500円くらいで..
だいたい100円前後のお菓子になるという
ちょっと高級感がある..紳士淑女の知的遊戯ですかね
そんなこともあって...
ん..ちょっと流行りが変わると..
一気に乗り換えるのはどうかと思いますが!
それ以外にも! 不満なところがあるんですよ!
そもそも! 射的屋さんって表現はどうなのかって話です!
本屋さんは! 本を売ってるから本屋さん!
服屋さんは! 服を売ってるから服屋さん!
つまり..売り物+屋で成り立つ単語ですよね!
ゴルゴ13の事を! スナイパー屋さんって呼ばないですよね!
それなのに! 射的屋さんってなんなんですか!
それはそうと..
射的ゲームを遊ぶサービスを提供しているから!
射的ゲームサービス提供屋さんを略しているんですか!
それなら! それなら! あれ? それならいいの?
ちょっと待って..えっと.. あ! そうだ!
それならクリーニングサービスを提供している店を!
クリーニング屋さんて呼ぶかって話ですよ! 呼びますね!
...呼ぶじゃないですか..どういうこと?
つまりです..あの..あれですよ..うん..そうね
カップルが楽しそうに射的やってるのを見ると..
後ろから撃っても許されるんじゃないかなって..
まあ..そういう話にしておきます




