表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
322/1441

2021/04/12:対処能力が大切ですね!

今日は普通にお仕事ですよ

朝の電車が通常より混んでいて...

むぎゅぅぅってなりましたよ! むぎゅぅぅって!


さて...

これってあれですかね

武漢コロコロウイルス(略称:ぶっころす)で

在宅ワークとかが増えて

みんな太ってしまったんじゃないですか!

太るの良くない! 絶対にダメ!


それはさておき...

武漢コロコロウイルス(略称:ぶっころす)で

浮き彫りになったのは..首長の能力ですね

幸いにもオオサカの知事は控えめに言っても

日本トップクラスの実績を出しています

他にも山梨も素晴らしい知事さんをお持ちですね

最初はゴタゴタしましたが..

兵庫や京都も一致団結して頑張っておられます

トーキョーは..うまく利用してるんじゃないかな

都知事は時勢を掴むのが得意なようなので..

その特性を発揮していると思います

沖縄だって..ワーストワンと言われる割には

頑張ってると思いますよ

むしろ! 能力からみれば! 150点あげたいくらい!

三国志で言えば! 

袁術クラスで呂布と一騎打ちするレベルですからね!

生きてるだけでも褒められるべき!


そんなこんなで...

想定外の事が起きた時に..どれだけうまく対処できるか

というのはとても大事ですよね

普段威張っていてもですよ

呂布が裏切っただけで対処できずに

董卓さんは退場しちゃいましたし

っていうか..呂布と劉備はすぐ裏切るので..

マジで信用しちゃダメなんですってば!


それはそうと...

言うのは簡単ですが...

自分がその立場にあったら..

うまく対処できるのかっていうのかって言われると微妙ですよね

ぶっちゃけですよ

「どんな状況でも見事に対処できるよ」

..って人でもです!

ホントに想定外の状況ってありますから!


そんなわけで...

例えば自分が都市伝説界のニューカマー「ベッドの下の殺人鬼」

だったとしましょう!

ん..ニューカマーって割にはかなり長い気もしますが

都市伝説は歴史と伝統のある世界ですからね!

あのミスクチサケですら! ミスクチサケですら!

都市伝説界では..まだまだ小娘ですよ!

もうね! 「ミスクチサケ..17歳です」くらいの勢い!


それはともかく...

ベッドの下の殺人鬼ですけど..

想定外の事ってありますよね

まず...ドアをピッキングで開けて侵入するわけですけど

ピッキングで開けられないとかなったら!

もうね! 想定外じゃないですか!

もちろん..引き返すって手もありますが...

プロですよ! プロの..ベッドの下の殺人鬼が..

「ピッキングできないので諦めました」って言えるかって話ですよ!

なんとしても入るのがプロじゃないですか!


そんなこともあって...

なんとか窓を割って侵入したとしましょう!

で寝室に入ったら! そこにあったのは! 

まさかの! 万年床ですよ! お布団です!

余りの衝撃で! 布団が吹っ飛ぶわ!

これは危機的状況ですよ! 敷布団の下に入りますか?

モロバレですよ! 

そもそも! ベッドの下の殺人鬼ですからね!

自己否定も...甚だしい状況じゃないですか!


それはそれとして...

ん..ベッドを買うしかないですね

Amazonのお急ぎ便で安価な奴を運んでもらうしかない!

間違ってもキングサイズとか注文しないで!

入口から入れれなくなるからね!

なんとか夕方までに設置して...

ようやくベッドの下に入って待つわけです!

で..家の人が返ってきたと思ったらですよ!

話し声が聞こえるじゃないですか!

よもやの! 複数で帰宅!

しかも会話の内容をよく聞くと..

「窓が割れていて..中に人の気配がして」

みたいな会話をしていやがりますよ!

なんてこったい!

まさかの! 警察同伴ですよ! お巡りさんですよ!

これは危機的状況じゃないですか!

部屋に入ってきたら! 見知らぬベッドがありますし!

絶対に下覗かれますよ!

さあ! どうしますか! うまく対応できますか!

ほら! そんな事を言ってる間に! ドアの向こうに人の気配が!

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ