2021/03/18:世界で一番肝心なのは素敵なリスペクト!
昨夜遅くに複製中のパーツを型から
外しました
エポキシパテで作っていますが
今のところ..イメージ通りかな?
別のプラモに移らなくて済みそうです
さて...
っていうか..ちょっと塗装しただけで
こんな大事になるなんて!
軽いイタズラ気分で..
新幹線数両に..爆薬セットして大事になる
みたいな感じなんですかね?
それはともかく...
そろそろ改変期ですね
楽しみにしていた『裏世界ピクニック』も
終わりかと思うと..寂しい限りです
個人的には良い作品だったように思えますね
原作ノベルよりも..すごくマイルドに仕上がっていて..
ファンとしては少し物足りない感はありますが..
綺麗だったと思います
ヒロインである空魚と鳥子のふたりも
コミュ障が軽減されていて..好まれやすかったかな
話の構成も..うまく変更されていて..
危ない話を綺麗に避けていたような感じです
キサラギ駅が山場に来るのは..漫画の進捗にあわせたのかな
流石に2期はないと思いますが..もうちょっと見たかったな
カルト教団とか絡んで..陰鬱になっていきますけど
でも! 百合度も増していくんですよ!
そんなこともあって...
電子書籍も少しずつ作業を進めています
予定通り6月には出せそうです
台詞回しを変えたり..説明不足だった部分を補ったりと
少しでも楽しんでいただけるよう
ブラッシュアップを頑張っています!
もう少しだけ! お時間をください!
ちなみに6月というのは旧暦になるかもしれませんので
その辺りはご容赦くださいね
それはそうと...
ん..実は昨日の日記ですが..
多くの方から...お叱りを受けました
3月に入ってからヴァレンタインとは何事だと
もっと早く言ってくれたら..ガラス片も用意できたのにと
もうチョコを渡してしまったので..今更殴れないじゃないかと
この情報を知っていたら..告白に失敗せずに済んだのにと
むう..なんていうか...ここは素直に頭を下げるしかないですよね
っていうか..お前らさぁ..ちょっとは察しろよ..ちょっとは!
そんなわけで...
そもそもヴァレンタインって何の日かって話ですよ!
本来は...平安時代..藤原頼通が..
意中の相手に..歌にお猪口を添えて贈ったというのが
最初と言います! ※所説あります
猪口贈れたという語呂に引っ掛けて..
現代はチョコを贈るようになったんですよね!
であれば! ヴァレンタインも本来は旧暦でやるのが正しい!
旧暦のヴァレンタインは..現代だと03/20です! ※所説あります
ほら! 今からでも十分に間に合うでしょう!
っていうか! そういうの察して!
「今更旧暦?」とかじゃなくて!
日本の伝統を少し気にしようよって言いたいんです!
そんなこんなで...
最近は日本の文化が歪んできてますよね!
少し前ですけど..茶室を黄金で作る阿呆もいましたし!
茶の湯の心はワビ&サビ&モエですよ!
ド派手な茶室なんて! もうね! センスないにもほどがあるよ!
紅子が平手打ちしながら..説教してあげますよ!
さあ! 連れて来いって言うんです! ここに!
どうせ田舎の木っ端侍でしょうけど!
え? なに? 太閤様? マジで? 嘘でしょ?
..えっと..あれだよ! あれ!
茶室はやっぱり黄金だよね! もう! 映えるしね!
一見派手に見えますけど..その奥にある..ワビ&サビ&モエ
これを解ってるのは..マジヤヴァいよね!
そんなのも解らないで..センスないわーとかいうのは..
もう! 田舎の木っ端侍くらいですよ!
え? 誰が作ったの? え? 太閤様? 知らなかった!
流石太閤様! マジすごくね! マジリスペクトっすよ!




