2021/03/02:目指すは自分探しなのです!
『22/7計算中』のセカンドシーズンが
円盤化されるらしいですよ!
これはまた! 買ってしまう!
今回は随分と早い円盤化だったので..
売れ行き良かったんですかね?
..サードシーズンも期待しています
さて...
実は今週も在宅ワークになっています
ん..トーキョーに合わせるらしい
っていうか..管理が面倒になるからですかね?
それはさておき...
ようやくですが..
アニメ『魔女の旅々』を見終えました
ちょっと苦手な話もありましたが..
相対的に楽しめた感じです
ジャーニーものというのは..最近珍しい印象ですが
出会いと別れ..変わっていく舞台..地域性のあるイベント
色々と面白い要素が盛りだくさんですよね!
ん..紅子も書いてみたくなりましたよ!
それはともかく...
紅子はデヴなので..じゃなくて! 出不精なので!
旅とか行ったことないんですよね
いや! 待って下さいよ!
紅子定義では1時間以上電車に揺られて移動すると旅なので...
通勤=旅って感じです!
ん! なんでこんな遠いところになってるんですかね!
消費税が8%になるまでの約束なので..もう少しだけ我慢します
ん...なんか随分前になった気もするんですけどねぇ
そんなこともあって...
ん..旅の定義って難しくないですか?
日常移動と旅の境界線ってどこなんでしょうか?
ということで! 旅を辞書で調べてみました!
旅は..兵500人くらいだそうです!
なるほど! 解りやすい! つまり500人で移動すれば!
旅になるわけですね!
ちなみに..2500人で師になるそうです!
ん..師匠って沢山いるんですね!
適当に使っている言葉でも!
調べて見ると! 目から眼球が落ちるくらいの驚きありますね!
そんなわけで...
旅の定義は..自宅を離れてよその土地にいくこと..らしいです
ん..つまり自宅を一歩出たら旅なわけですよね!
言うなれば! 近所のスーパーだって買い物旅なわけですよ!
そう思うと..近くの薬局にマジックリン軍団を買いに行くのも!
勇者マジックリン集めの旅..になるわけですね!
これはもうね! テンション爆上がりじゃないですか!
キッチン..バス..トイレ..フローリング..
伝説の4マジックリンが..勢揃いした日にはもうね! もうね!
レジ袋がパンパンですよ! 詰め替え袋をふたつずつ買うから!
ちなみにレジ袋は有料ですよ! 旅ですから! 仕方ないですね!
そんなこんなで...
紅子が若かりし頃は..「俺より強い奴に会いに行く」のが
一番ナウい旅と言われてました!
言われてたんですかね? まったく記憶にないんですけど
..まあいいや..言われてたんです!
でまあ..ゲーセンに遊びに行くだけなんですけどね
でも! 家から出るだけで旅になるなら!
全然おかしくなかったんですよ!
あ..念のために行っておきますが..
会うだけで..特に絡んだりはしませんよ
遠くからちらっと見るだけです!
そんなこともあって...
ん..自分探しの旅も..ご近所で済ませられそうですね
ついでに買い物も済ませておけば!
まさに! 一石二鳥です!
果たして! 見つかる自分は..特売のコロッケなのか!
美味しいミンチカツなのか! それとも高貴なクリームコロッケなのか!
あるいは..トンカツか...意外にも牡蠣フライか...
もうね! 夢がいっぱい! フリルいっぱいじゃないですか!
よし! 紅子も明日の夜! 自分探しの旅に行ってきます!
閉店間際にいくと! 安くなってたりしますしね!