表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
289/1437

2021/03/01:ハラスメントってどのくらいあるのです?

今日から普通にお仕事ですよ!

いきなり作業効率がガタ落ちですが!

それが通常状態なんです!

こういうのってクセになりますからね

某漫画も常にスーパーなんちゃら人が..

出ている状態になってから..インフレ化が酷くなったし


さて...

現代は何かと小うるさい時代ですね

ハラスメントが多くて困りますよね!

誰か! ハラスメントをまとめて資料化して欲しいのですよ!


そんなわけで...

少し前はセクハラくらいでしたが...

今は沢山ありすぎて..

呼吸しているだけでハラスメントになりそうですよ!

ぶっちゃけ..略称になると解り辛いと思いません?

例えばパワハラ..これも意味が沢山ありますよね

まずパワーハラスメント..

組織内の地位や社会的な立場を利用して

圧力を掛けたりする事..であってますかね?

最近では国会議員という立場の人間が..

公務員を呼びつけてテレビの前で怒鳴り散らすというのが

最もリアルなパワーハラスメントですよね


それはそうと...

他に..パワーウェーブハラスメントもありますね

これは画面端に相手を追い込み..

パワーウェーブで身動き取れなくするというハラスメントです!

『餓狼伝説2スペシャル』くらいが凄まじく

パワーウェーブ・下段足払い・クラックシュート・パワーウェーブ

という流れの固めがえぐい

棒振り回す人とか..何もできなくなります!

他にもパワーゲイザーハラスメントも有名ですよね!

画面端で起き上がりにパワーゲイザーをガードさせて..

投げるという荒業です

『餓狼伝説2スペシャル』だと慣れてない人は抜けれません!

今の時代なら立派なハラスメントですよ!

他にもパワーローダーでエイリアンに殴りかかるのも!

エイリアンから見ると立派なパワーローダーハラスメントですからね!


そんなこんなで...

ヌーハラってのも流行りましたね

ヌードルの音を立てて食べるのが..日本では正しい食べ方ですが..

他の国では嫌がるのがあるので..止めろという

国の文化と伝統を軽視して..

自分の都合を好き放題押し付けるハラスメントです

日本文化を軽視する人に限って..日本にしかない「集団的自衛権」なんて

謎の単語を振り回したりするんですよね!


そんなこともあって..

ヌーハラだって..別の意味がありますよね

ヌーを大量に集めて街中を移動させるのも..ヌーハラですし..

いい歳したおっさんが..全裸ヌードで出社してくるのも!

ある意味! ヌーハラですよ! 

一部の人が喜ぶという意見は確かにありますが..

マジでごくごく一部の方ですからね! そういうのを喜ぶのは!

少数の意見を大事にするってのも..限度がありますからね!


それはそれとして...

ハラハラってのもありますよね!

直ぐに切腹させようとするやつ! もうね! 迷惑ですから!

そもそも! ハラキリハラスメントって語呂悪いですからね!

っていうか! グローバル時代なんですから!

ハラキリではなく! ハリカリという表現が正しいんですか!

となると! ハリハラですよ! 

どこぞの神話に登場する英雄みたいじゃないですか!

そんなの英雄様に失礼でしょ!

セップクの方を重視して..セッハラですか!

っていうか..小さいツが入ると..なんか落ち着かないです!

では..セツハラ? 

セツハラはダメ! それドロップやない! おはじきやから!


それはておき...

ハラハラに付きものといえば..カイハラですよね!

最近多いらしいじゃないですか! 介錯ハラスメント!

ハラキリして介錯待ちなのに..あえて焦らすとかそういうの!

ぶっちゃけ! よくないですからね!

そういうプレイは誰も喜ばないからな!

っていうか! 

カイハラって食通ぶってるハラスメント親父ですか!

今の時代にアニメ化したら..抗議殺到で!

物凄いマイルドな親父さんになっているかもですよ!

それはそれでストーリーが盛り上がらない!

じゃあ! ストハラですよ! ストハラ!


それはともかく...

まあ..ハラスメントブームのいい点は

それを茶化すと1日分の日記になるところですね!

定期的に茶化していきたいところですが..

苦情とかは止めてくださいね

冗談を解しない人は..マジで嫌われますからね

ん..と言いつつも...リスキーで悪趣味な冗談を書くと

ハラハラしちゃうんですよね!

こういうのを他人に強要すると..

ハラハラハラスメント..略してハラハラハラになるのかな?

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ