2021/02/17:カラーだって個性なんです!
今日も在宅でお仕事ですよ!
夕食はカレーを作るので...
お昼の今は..野菜クズを煮込んでいます
ん..野菜クズが冷凍庫を占領しているんですよ
消費と蓄積のバランスが合わないよ!
さて...
コロコロもワクチンが届いたらしく
ようやく収束していく感じですね
ワクチンの安全性云々を言ってる人もいますが
あんまり気にしないでいいんじゃないですかね?
欧米では使っているんだし..
そんなこんなで...
ぶっちゃけ..韓国製や中国製のものなら
かなりの覚悟が必要だし..
その期待? ...を裏切らない結果になりそうなので
避けたいとは思います
意外かもですが..紅子は自殺願望がないのですよ
そんなわけで...
紅子の宇宙船は...
自他共に認める社会派ブログですよね
もちろん..社会的な見地から...
時折..サブカルチャーに触れる事もありますが
多くの記事は社会の暗部に鋭く切り込む
言うなれば..社会に対して真空飛び膝蹴りを
打ち込んでいくスタイルだと自負しています!
今日はちょっとカラー差別について語りたいと思います
それはそうと...
色についての差別は..昔からそこかしこにありますが
ここしばらく..それが顕著になっていると思います
ぶっちゃけですけど!
グレイ(灰色)って..扱いが悪くありませんか!
もちろん..ブラック企業とかブラックバイトみたいに
ブラック=悪いというイメージがあるのは事実ですが...
仮面ライダーブラックや..ブラックオックスのように
黒=渋いヒーローというイメージもあります!
戦隊ものでも..なんちゃらブラックっていますからね!
しかし! グレイですよ! グレイ! 扱いが悪くないですか!
それはさておき...
戦隊もので..グレイって少ないですよね!
少なくとも..『バトルフィーバー』にはいなかった!
あれって色じゃない? とんでもない!
国際色豊かだったでしょう!
ん..微妙に滑った感がりますけど
いいです! 言いたいのは!
戦隊ものでは..灰色のレア率が高いってことです!
他にもグレー企業とか..グレーバイトとか...
ニアリーブラックのイメージがありませんか?
ギリギリセーフだけど..感情的にはアウトみたいな!
言っておきますけどね!
灰色って白の比率の方が高いですからね!
プラモで調色する時..黒がちょっと増えると..
一気に黒寄りになるんですよ!
ぶっちゃけ! 灰色って! ニアリー白ですから!
グレー企業は..ブラック企業に近いのではなく!
一見..ホワイトに見えるくらいの勢いなんです!
ん? それって..ブラックじゃ...
それはともかく...
宇宙に目を向けると..更に顕著ですよね!
宇宙人と言えば..
今はラージ・ノーズ・グレイとかリトル・グレイとか
そういうのが主流ですよね!
アブダクションとかキャトルミューティレーションとか
アニメの限定版ブルーレの買い占めとか
そういう事をしている悪の侵略者みたいなイメージありますよね!
そんなこともあって...
それはいいんですけど!
そう! どうでもいいんですけど!
時折見かける...グレイ系宇宙人のイラストやパペットが
緑に着色されていたりするのは..どういう事なんですか!
灰色だからグレイって名付けられたはずなのに!
緑って! 緑ってどういう事なんですか!
『秘密戦隊ゴレンジャー』で..ミドレンジャーが..
灰色だったら! どうするんですか! 苦情が殺到しますよ!
っていうか! どうしてミドリじゃなくてミドなんです!
語呂的に略したりするから!
ちょべりばとか..変な略語が生まれるんですよ!
言っておきますけど!
ちょべりばとか..今時使ってるのは! 紅子くらいですからね!
それはそれとして...
ん? 何の話してましたかね?
えっと..あれですよ!
グレイの宇宙人は! ちゃんとグレイに描いてくれないと!
ちょべりばな気分になりますよ! って話です!
もう! それでいいです! 多分!