2021/02/15:ユカイ! ツーカイ! キカイキカイ!
週末は少しだけ電子書籍の作業を進めました
ようやく表記ゆれチェックの1回目が終わりましたよ
これからは誤字脱字チェックに入ります!
通勤の往復で行うので..
逆に『異世界タイタニック』の原稿が家での作業になります!
さて...
ん...朝...数ページのチェックで
5つの誤字脱字が見つかりましたよ!
流石は紅子だ! びくともしないぜ!
それはそうと...
ここしばらくで...楽しみにしていた事が..
どんどん減っていく感じなのです
紅子が応援している「22/7」も..
今月末でリーダーの中の人が卒業されるので
悲しい限りですね
計算中は円盤で楽しんでいるのですが..
円盤を最後まで見たら..熱が冷めてしまいそうです
やっぱり外の人が大事なのですよ! 紅子にとっては!
そんなこんなで...
外の人と言えば..少し前にヴァーチャルユーチューバー
略すとヴァーチャーですかね?
ん..素朴な疑問なんですけど...
ニコニコ動画を中心に活動している方は..
どういう呼称になるんですかね?
ヴァーチャルニコニコドウガラーですか?
ん..こっちは略すと..ヴァニラ?
をを! こっちのがいい感じ! アボラと戦えそう!
そんなわけで...
ヴァーチャルユーチューバーは見る事のない紅子ですが
最近は外見を人工物にしても違和感がなくなってきましたね
コロコロみたいな騒ぎを考えると..
近いうちに機械の身体とかが..
中心になってきたりするんですかね!
ん! 憧れますね! 紅子も機械の身体になれるなら!
そうなりたいですよ!
別オプションでジェットスクランダーとか欲しい!
機械の身体になったら...空も飛びたいですし!
空を飛ぶなら! ジェットスクランダーは必須ですよね!
それはさておき...
紅子は人格を構成するのは記憶だと思っているんですよ
膨大な記憶の蓄積が人間の感情や行動の根幹になっている
逆にいえば...機械の身体に記憶を移し替える事ができれば!
それはもう人間と言えるんじゃないですかね!
をを! なんかSFチックですよ!
それはともかく...
記憶の移し替えですが..古今東西の物語においては
2種類のタイプがあると思うんですよ
ひとつは脳を取り出して..それを機械に組み込むパターン
もうひとつは...記憶を電子媒体にコピーするパターン
どっちが好みですか?
そんなこともあって...
個人的に前者より後者が好みです
脳が生物のままだと..経年劣化は免れないですし...
後者はバックアップとかもできそうですしね
バックアップがあれば! 疑似リセットもできます!
失敗して莫大な負債を背負い込んだとしても!
その前の記憶で入れ替えれば! 失敗もなかった事になります!
他にも..記憶の変更もできそうですよね!
例えば..夫婦間で離婚の危機! みたいな状態になっても!
ふたりの記憶を弄って..仲睦まじい記憶で塗り替えれば!
もうね! 幸せ円満家庭ですよ! しかも! フォーエバー!
それはそれとして...
楽しい記憶を数珠繋ぎにしていけば!
人生は楽しく過ごせるんじゃないですかね!
をを! 機械の身体と! 電子の記憶が未来を幸せに変えてくれる!
これこそが...人類文明の行き着く先なのかもですね!