表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/1432

2020/04/03:危機的状況を克服するのだ!

マスクで盛り上がっていますね!

デストロイヤー!

足四字固めが得意だったんでしたっけ?

デストロイヤー!


さて...

現金給付云々の話が出てきましたね

所得減世帯に..と相変わらず条件付けをしたがる

ん..どうにも差別精神が抜けないのかな

所得減世帯に現金渡しても使うとは思えないんですけど

それなら公共料金とか税金の支払いを少し延長するとか

その方がよくないですか?

利息は..そこそこ良心的な感じで

どないでっしゃろ? 萬田はん?


それはさておき...

...固定資産税の請求が来ました

これを見ると..春だなって感じがしますね

経年劣化もあるので去年から少しお安くなったのですよ!

1年で..11万6千円です!

...萬田はぁぁぁん! 


それはそれとして...

まあオオサカは学校以外は平常運転ですから

普通に払えって事なんでしょうね

普通に払いますよ...普通に...


そんなわけで...

コロナ騒ぎが収まったら..

なんとなく買い控えが起こりそうで怖いなぁ

落ち着いたらでいいので..日本人に少しお金を配って..

消費を促して欲しいのですよ!

以前もちらりと書きましたけど

紅子は..消費税を..30%くらいまで一気にあげて!

消費税25%分のお金をベーシックインカムとして

日本人(3世代以上の日本国籍を有する人)に配布する

お金持ちも貧乏人も! 全部どどんと!

みたいなのがいいと思うんですよね!

日本に滞在する外国人や日本人になって日の浅い人たちに

頑張ってもらって..税金を多めに入れてもらう

その分..日本人は幸せを分かち合おう! 富の再分配です!

古代ローマ風の自国民優先政治ですよ!

ベーシックインカムで数十万入ってくれば消費もあがりますし!

これはマジに検討して欲しい!


そんなこともあって...

28なんですよ! 28! 英語でいえば..とぅえにぃえいと!

何の数値かって? まさか! 解らないんですか?

ホントに? いやいや冗談でしょう? 

こんな危機的状況の数値を見ても..何も感じないなんて!

明鏡止水に目覚めてるんですか!


それはそうと...

28%なんです! 紅子の新作のチェック進捗率です!

今週頑張って! 28%までしか進みませんでした!

1週間じゃないですよ! 先週から2週間で28%ですからね!

ちょっとオマケしても! 週辺り15%しか進まない計算です!

「単純計算で5週間は掛かる事になりますね」

なんて思った人は! 甘い! 甘いですよ!

もうね! 全裸で蜂蜜被って..くねくね踊りながら

アリの群れにダイブするくらい甘いですよ!

..踊りながらダイブ? これはまた..高等テクニック使ってきますね


そんなこんなで...

あちこち修正しているので..もう1回チェックが必要です!

ということは! 残は170%ですよ! 12週くらい掛かる!

もうね! 今期のアニメ終わってるやないかーい!

あ..新しいアニメが色々と始まりましたね

詳細は週末に垂れ流すつもりですけど...

最近..ちょっと老いたなって思うんですよ

昨日見たアニメのキャラクターが全然見分けつかない!

声が全然聞き分けられない!

も..もちろん..紅子だって..凄腕の傭兵ですからね!

髪型の違いで..なんとなく把握はしています

でも! これからどんどんキャラが増えて! 倍以上になるんですよ!

主人公の名前すら脳に残ってないのに! 

「髪が長いキャラだよね」くらいの認識で乗り越えられるのか!

まったく! 危機的状況ですよ! これは!


それはそれとして...

新刊の発売は..GWを越えて..

梅雨入りくらいに間に合わせるくらいで頑張ります

ほら! あれですよ! コロナの影響で的な! みたいな! 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ