表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/1436

2021/01/21:山が動いたの!

今日もゆるゆる在宅ワークでございますの!

午前中は微妙に進みが悪かったので!

お昼からは「Lはラブリー」で!

士気を上げようと思います!


さて...

日本人の心と言えば! 山ですよね!

富士山! これは世界の常識! だと思うんですよ!


そんなこんなで...

日本と言えば! その昔から!

フジヤマ! ゲイシャ! ハリカリ!

これですよ! 今の若い人は馴染み薄いかもですが!

初夢で縁起の良いものでもありますよ!

お正月に! ゲイシャがハリカリしながら!

フジヤマの火口に紐なしバンジーする夢とか見たら..

アレですよ!

縁起が良すぎて! 近くのタワマンの屋上から!

紐なしバンジーするレベルですからね!


そんなわけで...

わかってます..タワマンとか近くにないですから

そもそもタワマンの定義を知りませんからね!

テリー・ファンクに似ているから..テリーマンなら!

タワマンも何かに似ているって事になりますよね!

ほら! 言ってごらんなさいよ! 

..たわらかな? ...あぁ..なんか納得ですねぇ


それはそうと...

日本人の心が山とすれば! もうね!

ザ・マウンテンさんは! 日本人の心そのものですよ!

..ん..我ながら..

ちょっと酷い展開だとは思うけど..仕方ない..

短時間で書かないといけないのです..だから仕方ないんですよ!

異議は認めません!

ザ・マウンテンさんが! 日本人の心なんです!

漢字表記なら「ザ・魔雲天」ですからね!

..なんか..ひと文字カタカナでしっくりこないな

「挫・魔雲天」ならどうでしょう!

いいね! なんかしっくりくる!

 

そんなこともあって...

実は今日..少し百人一首の句を調べたのですよ

この日本の味わい深い歌にはですよ!

意外とマウンテンさんと相性の良い物が沢山あるのです!

あ..もちろん! マウンテンという名前を!

そのまま..ドンと使うのは無粋ですからね!

なんていうか..趣深くない? 的な?

なので..どことなくマウンテンさんをイメージさせる単語を

織り込んでみると..しっくりくるんですよ!


それはこんなで...

例えばですよ

「しのぶれど 色に出でにけり わが恋は

 ものや思ふと まうんてんどろっぷ」

「心に秘めてきたけれど..

 顔や表情に出てしまっていたようだ 

 思い悩むようにマウンテンドロップしてしまう」


なんて! 素敵! 忍ぶ恋と猛々しいマウンテンドロップの

コントラストが見事にはまってますね!


他にも

「今はただ 思ひ絶えなむ とばかりを

 人づてならで まうんてんどろっぷ」

「今となっては..あなたへの想いを諦めてしまおう

 ということだけを..

 人づてではなく..直接マウンテンドロップで伝えたい」


んん! 素晴らしい! これぞ! 萌えの極地!

諦めるという切ない結果を..マウンテンドロップに昇華させ

美しく余韻のある形で収めていますよね!


そんなこともあって...

ん..ちょっと教養に寄りすぎた感じかな

このブログらしくなかったかも

今後..機会を見て..やりたいシリーズですね!

百人一首だけではなく..他の歌でもいけますし!

「朝顔に つるべとられて マウンテンドロップ」とかね!

ん? 字余り? 気にしない気にしない!

細かいことにこだわってたら..紅子のような人間になれませんよ!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ