2020/12/28:様式美は大事にしたいですね!
紅子は今日から冬休みです!
まあ..昨日と一昨日も休んでましたが
ショックな事が立て続いて...
ちょっとぼんやりしてしまいました
さて...
ぼんやりしていますが!
クリスマスはケーキを食べつつ過ごしましたよ!
ん...高いケーキはクリームの質がちがう!
もふもふ..もふもふ..クリームの質がちがう!
もふもふ..もふもふ..クリームの質がちがう!
と機嫌良く過ごしてたら..
「毎年同じ事何回もうるさいよ」と
親様に不満を表明されました!
なんてことでしょう!
でも! クリームの質が違うんです!
そんなわけで...
昨日は寝る直前にトラブルがあって..
寝たのは3時半でした
が! 起きるのはいつも通り6時半なので!
もうね! 朝からテンションMAXMAXあげ!
っていうか! テンション下がったら寝る!
という状態ですよ!
そんなこんなで...
親様をデイサービスに叩きだしてからは!
目標としていた作業だった「鍋とフライパンの整理」をして
お昼からは「庭の高圧洗浄」をすませました!
食事前に『幻想少女大戦』もクリアしましたよ!
クリア後のオマケステージが10以上あったりしますが
少しずつクリアしたいですね
周回プレイが実装されたら..
もうひとりの主人公も残ってますし..
まだまだ終わりは遠いかな!
ん..最後はしんみりしない終わり方でよかった
ラスボスの「まくら」は純粋な悪ではなく..
善の終着点みたいで..良いキャラクターでした
美人さんでしたしね
近々...脂肪遊戯でぐったり語りたいです!
それはさておき...
先日テレヴィジョンで...
『モスラ対ゴジラ』をやってました!
ん..ちらちら見てしまいましたよ!
社会風刺的なネタもあったりしますが...
やはり対怪獣戦闘は燃えますね!
あの有名な! 電圧作戦ですよ!
100万ボルトって記憶があったのですが!
なんと! 3000万ボルトだったんですよ!
凄いですね
100万ボルトと3000万ボルトと言えば!
篠沢教授と..はらたいら..くらいの差ですよ!
そのくらいの差ですからね!
解らない人は! もうね! 色々と諦めて!
それはそれとして...
3000万ボルト作戦は..ゴジラに対し有効で!
ゴジラをダウンさせるところまでいくんですよ!
で..ここで..お約束ですよ!
攻撃隊長:「出力をあげろ!」
部 下:「これ以上は無理です!」
攻撃隊長:「やれ!」
オーバーヒートで機械破損
攻撃隊長:「むう!」
これですよ! この流れ! まさに様式美じゃないですか!
こういうところ! 大事にしていきたいですね!
そんなわけで...
ぶっちゃけですよ
怪獣をあと一歩まで追い詰めたのに
無茶な命令で兵器を壊し..怪獣を野放しにしてしまう
こんな指揮をしたら..物凄く怒られますよね
もうね! 偉い人に呼び出されて...
タップダンスしながら写経とかやらされますからね!
簡単に言いますけど! タップダンスに集中すると..
写経の字が汚くなってしまうし!
逆に写経ばかりに注意を注ぐと! タップのリズムが乱れます!
まさに! 心技体全てを攻める罰ゲームですからね!
それはそうと...
ただですよ..自分が隊長だったらどうですか?
って話じゃないですか!
「このままじわじわ怪獣を倒すか」
「無茶な命令をして一発目立つか」
こんな究極の2択ですよ!
理性では前者が正解なのは解ります!
でもね! 漢には! 理性ではなく感情で...否!
魂で選択しなければいけない時があるのです!
ここは後者一択でしょう!
むしろ..このシチュエーションでですよ!
「このまま続けろ」って命令するんですか!
部下は絶対に「これ以上出力をあげれません!」
って振ってきますよ!
そこで..「だからこのまま」って言えるんですか!
そんな軟弱な人間が! ここ一番で!
篠沢教授に全財産賭けれますかって話ですよ!
ん..ちょっと熱くなってしまいましたが...
人間として大事なところですからね!