2020/12/22:迷いのまよは..マヨーネのマヨです!
昨日はイラストレーターさんから
作業進捗の報告を頂きました
少しずつ進捗具合を見せて頂けるのは
とっても嬉しいですね
仕上がっていく様子を見れるなんて
まず機会がないですからね
ホントにありがたいことです!
もちろんまだ公開はできませんけど!
今回も素晴らしい表紙になりますよ!
素晴らしい表紙に! ...問題は中身なんですよね
さて...
『異世界タイタニック』と『異世界チュートリアル』
少しずつ差が出てきました
『異世界タイタニック』は更新休止しているんですけどね
ん..スタートは似たり寄ったりだったはずなのに..
『異世界チュートリアル』は『異世界タイタニック』と比べて
6割くらいしかカウンターが回らなくなってきました
そんなこんなで...
ん..作品とてのクオリティは..『異世界チュートリアル』のが
遥かに上のはずなんですけどね
丁寧に磨き上げているので..文章も比較的綺麗だし
構成もそこそこ起伏をもってバランスよくできているはず
ん..それなのにカウンターだけを見れば..
『異世界タイタニック』の方がいい感じです
紅子としては不思議で仕方ありません!
なんで俺じゃなくて! 弟のケンシロウが伝承者なんだよ!
って銃を片手に詰問しにいきそうな勢いです!
っていうか! 北斗3兄弟って呼び方止めてくんねぇかな!
軽いイジメだからな!
それはそれとして...
『異世界タイタニック』って..かなりひどい作品ですからね
「細かく設定を考えたの! 聞いて!」みたいな勢いですよ!
気楽に書いて推敲しないし..料理で言えば!
TKGみたいなもんですよ! TKGみなさん..ご存じですか!
最初聞いた時は..何かと思いましたけど!
Tはトマト! Kはカニカマ! Gはぐちゃぐちゃに和える!
つまりは! あれですよ!
トマトとカニカマにマヨネーズを掛けて混ぜたやつ!
まったく! 昨日に引き続いてマヨーネの話かよ! マヨーネの!
それはそうと...
真面目に話しますけど..
マヨネーズって..ちょっと調子に乗ってますよね
そりゃ! 確かにおいしいですよ! それは認めましょう!
紅子もキャベツにはマヨネーズだし! えびせんにもマヨネーズです!
お好み焼きやたこ焼きにだってマヨネーズは外せませんし!
ハムやブロッコリーもマヨネーズで頂きますよ!
でも! ちょっといい気になってますよね!
冷蔵庫開けたら..偉そうに横たわってますもん!
お徳用のが! お得用のがな! 大きな面してよ!
隣のケチャップさんを見習えよ!
同じお得用でも..「なかなか減らなくて申し訳ないっすね」
みたいな顔してるじゃないですか!
どこか顔なのか解らないですけど! なんていうか..感じるよね!
そういう謙虚さが! マヨネーズにはあるのかって話じゃないですか!
それはさておき...
そもそも..
マヨネーズは普段の態度からしてどうよって感じじゃないですか!
日本古来の調味料です..みたいな空気だしてますけど!
違うからな! 『枕草子』とかにも書かれてないですからね!
そりゃね! 『枕草子』に..エビはマヨネーズがいとをかし
みたいな風に書かれていたら..紅子も認めますよ!
ええ! なんなら! マヨネーズ先輩って呼んでもいいですし!
っていうか! 午後の紅茶くらいパシってあげますよ!
違うでしょ! どう考えても! 室町くらいからでしょ!
義昭さんとか! 絶対マヨネーズ好きそうだもん!
ぶっちゃけ! マヨーネ将軍って呼ばれてたはずですよ!
っていうか..『信長公記』にそんな記述があるかもですから!
そんなわけで...
歴史的には若輩なくせにですよ!
食卓の上だと..主役気分ですよ!
もうね! アイドルならセンター気取りじゃないですか!
焼き魚に掛かったり..カラアゲに掛かったり...
もうね! 食卓はお前だけのステージじゃねえぞ!
って話じゃないですか!
ケチャップさんを見てみないよ!
食卓に上がらず..冷蔵庫をしっかり守ってますよ!
これよ! この奥ゆかしさ!
これが日本古来の調味料が持つ! わび&さび&もえですからね!
縄文時代から愛されてきたっぽいケチャップさんは!
やっぱり器が違うわ! 違いすぎるわ!
もうね! プラスチックだわ! ぺこぺこしてるわ!
そんなこともあって...
ん? 何の話でしたっけ?
ああ! そうそう! そうでした!
健康診断が3月に延期になったので!
マヨネーズも心置きなく使えるって話ですよ!
意外とお勧めは..トマト&カニカマですよ!
トマトを細かく切って..ほぐしたカニカマと一緒に!
マヨネーズぶっかけて! 混ぜ混ぜするの!
これがまた! おいしいんですよ! マヨネーズさん! 最高かよ!