表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
207/1436

2020/11/11:通信技術も進化するのです!

もふもふと..ノベルを書き進めています

予定では..23日までには..

ノベプラ様で..新作を公開したいと考えています

今回は真面目に書く気がまったくないので...

原稿用紙3000枚くらいで完結すればいいと思ってます

通常の文庫本の10倍と考えれば!

設定の説明が..20ページくらい続いても..

まま問題ないですよね

比率的には..普通の文庫本なら2ページですし

むしろ! 設定だけで! 300枚を超えたい勢いです!


さて...

電子書籍は「V計画」が頓挫しそうなので

年末年始に..もう1回プッシュしようかと考えています

まだまだ販売は先になりますが..

もうね..媚びる事にしました

タイトルに「異世界」とか入れてみます!

ええ! そりゃもう! 大衆迎合ですよ!

っていうか! フィクション小説って!

大なり小なり異世界じゃないですか! そういう感じ!

あ...次に出すのは真面目なミステリーなので..

「異世界」はつかないです

表紙が超ドキっとする感じになりそう!


それはさておき...

スマフォに切り替えて..10日が過ぎました

通信上限を最低の契約にしたので..

外ではネットを使わない事が前提でいます

まあ..ソーシャルゲームも止めちゃいますしね

にしても..全然わくわくしないまま..

生活の中に組み込まれちゃっているんですけど!

いやね! タブレット買った時には!

「電子書籍がカラーですよ!」

「画面が超クリアで読みやすい!」

「紙ベースで漫画買わなくなるよ!」

「テキストファイルが打てるよ! ノベルが書ける!」

「デジタルミュージックがクリアに聞ける!」

「ネットラジオが視聴できる! すごい!」

とまあ..生活が激変するような感じがしたんです!

そういうのを期待してたのに!


そんなわけで...

通信技術というのは..各段の進歩をしていますよね

紅子が現役だった頃の通信機といえば...

専門の通信兵が背負っているものでした

発電ハンドルをくるくる回して..使う感じだったかな

「衛生兵! 衛生兵!」ってばかり..叫んでいた記憶があります


それはそれとして...

その少し前になると..通信手段は基本紙でしたよ

今の若い子とか..手紙とか書いた事ないんじゃないかな?

意外なくらいルールが決まっていて..

基本は拝啓で始まって敬具で終わるんですよ

「拝啓..これは不幸の手紙です」..という感じですね

っていうか! 不幸の手紙って自己紹介すごくね!

もうね! そこから続きを読む気力なくなりますよ!

昔はおおらかで..優しかったから読んでくれたんですかね!

今の時代だったら..「不幸の手..」くらいで捨てられます!

そう考えると..後ろにもっていかないとダメですよね!

差出人が「不幸の手紙」になるんですか?

なんて! ハイレベルな擬人表現なのかしら!

もうね! もらったらわくわくしちゃいますよ!


それはそうと...

年末年始には年賀状なんて風習もありました

どう考えてもお金と時間の無駄使いなんですけどね

とはいえ..義理を欠くこともできないので..

紅子も毎年3通ほど出しています

今の時代ならメールの方がいい気もしますけどね

「謹賀新年..これは不幸のメールです」..かな?

なんと! おめでたいお正月に! ちょっと残念な感じですよ!

初夢が「深き者どもと..ウクレレ弾きながら踊る」だった

くらいの残念さ! わかりますか! 今年そんなでしたよ! 紅子は!

一応言っておきますけど! 紅子はウクレレ弾けませんから!


それはさておき...

紙ベースのやり取りが減ってくると..

果し状とかはどうやって送ってるのかな

やっぱりメールです..よね?

もうね! 最悪か! 趣がないったらありゃしないよ!

やっぱり果し状は紙でないとダメ!

筆で手書きしろとまでは言わないですけど!

せめて毛筆フォントで印刷すべきです!


それはそれとして...

果し状を紙ベースで..なんて力説すると老害っぽいですけど

そもそも..メールだと軽すぎませんかって話ですよ!

例えば..宮本武蔵から佐々木小次郎の果し状が..

メールだったら! ガッカリじゃないですか!

「明日巌流島でトゥギャザーしようぜ!」

みたいなのが送られてくるんですよね!

「トゥギャザーしよう」ってなんですか! 

随分と気軽に命のやり取りするんじゃないよ!

もうね! こんなの見たら! 小次郎さんも大激怒ですよ!

「絵文字が入ってねぇじゃねぇか! しかも! 用件のみ!

 こっちはハートマーク満載で送ったのに!」

..待って! 小次郎さん! それはあんたが間違ってる!

ハートマークなんて..もう使わないらしいです!

そういうところですよ! そういうとこ!

剣豪でも改めていかないと! トゥギャザーできなくなりますからね!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ