2020/09/20:大本営発表:20200913-0919戦果
今日は竹山葵 さび丸様に送付する資料を
夕方まで作りました
サブキャラクターの資料までは進めませんでしたが
本編..あらすじ..主人公&ヒロインの資料を作って送付
したつもりが!
ファイルの送付を忘れていたんですよ!
ファイル送付しました! ってメッセージだけ送って!
..今..あれ? と思って送付したんですけど
マジで..土下座して済むなら..
ハイジャンプ海老反り大回転分身土下座をさせてください!
さて...
マジで時々..信じられないミスをやるんですよ
いやぁ..ボケは養殖より天然ですね
..はうわぁ...
それはともかく...
今日は「22/7」の楽曲「風は吹いているか?」の
先行配信分を購入しました
CDが販売されたら..速やかに購入する予定です
色々と考えたので..お布施しておかないと
そんなこんなで...
プラモも少し進みました
2週間頑張って..ファンネルがようやく終わりました
トップコートと水研ぎはまだですが...
これでデザイン的には完成になります
追記に写真を貼っておきますね
それはそれとして...
むむ..尺は十分だな! 今! 必殺の!
各電子書籍の売り上げ状況です
Kindle
09月分
・販売数(有料):0000(+0000)冊
・KENP :0000(+0000)頁
BOOK WALKER
09月分
・販売数(無料):25冊(+09)冊
・販売数(有料):03冊(+03)冊
楽天KOBO
09月分
・販売数(無料):00
・販売数(有料):02
楽天は..定期的にしか更新しないので..
変化が解らないのですが..
Kindle様よりもBOOK WALKER様の方がメインになっています
ん..無料本にできれば状況は変わると思いますけど
明日..もう1回申請してみようと思います
それはさておき...
利用者が多くても..埋もれてしまうと..
浮上はなかなかできず..
利用者が少なくても..目に付く機会が多ければ
ある程度は手に取ってもらえる
BOOK WALKER様のようにインディーズと一般書籍が
別居になっている方が..いいのかって感じですね
もちろん..だからといって...
クオリティを下げるつもりはないのですけど..
こういう数値を眺めながら..戦略を考えるのも..
まあ楽しみなんですかね?
BOOK WALKER様でも週末はあまり売れないので..
来週の状況を楽しみにしたいところです