表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/1436

2020/09/13:大本営発表:20200830-0912戦果

ここで大きな発表があります

今日はあれですよ

マジなやつです..ホントにマジなやつね


さて...

長らく書き連ねてきた『紅子の宇宙船』ですが

今までの路線を変更する事にしました!

はい! もうお気づきかもしれませんが!

ブログの記事カテゴリーを! 「Kindle出版」から! 

「電子書籍出版」に変更しています!

そう! これからは! 

Kindleに拘らず! あらゆるところに伸びていく!

という決意的な表れです!


それはそうと...

今週末も『22/7計算中』と『恐怖新聞』で笑いました

前者の筋書きのないコントもいいですが!

後者の細かくボケを配置したコントもいいですね!

多方向から攻められて..お腹が痛くなるよ!

 

そんなこんなで...

とまあ週末..遊んでばかりと思われるかもですが!

実は..次の電子書籍に向けて! 表紙のオファーをしました!

詳細の見積もりは改めてして頂けるということで!

ひとまず..お願いできそうです!

もちろん! これまでお願いしてきた..竹山葵 さび丸様です!

今回も酷い依頼になるので.怒られないか

ドキドキしながらオファーをしましたとも!

で..今日は資料を作りましたが..完成しませんでした

ん..来週頑張る..頑張ります

なんで..資料作ってからオファーしないのですかね?


それはそれとして...

まああれです..今! 必殺の!

ということで..

電子書籍の売り上げです!


Kindle

08月分

 ・販売数(有料):0000(+0000)冊

 ・KENP   :0000(+0000)頁

09月分

 ・販売数(有料):0000(+0000)冊

 ・KENP   :0000(+0000)頁 

見たか! この安定感! 素晴らしいね!

..いやいや..こっちで安定すんなし! 


実は8月からBOOK WALKER様で..

『文郷町の奇特な隣人』の販売を開始したのです!

分冊版の1冊目は無料化して合冊版は有料..

また分冊版の2冊目以降は..17日発売予定で..

こちらも100円で有料化する感じです



BOOK WALKER

08月分

 ・販売数(無料):47冊

 ・販売数(有料):00冊


09月分

 ・販売数(無料):16冊

 ・販売数(有料):00冊


更に! 楽天KOBO様でも9月から

『文郷町の奇特な隣人』を販売開始しています!

こちらも同じく..

分冊版の1冊目は無料化して合冊版は有料です


楽天KOBO

09月分

 ・販売数(無料):00

 ・販売数(有料):02


それはそれとして...

BOOK WALKER様はラノベに強いらしく

インディーズと一般紙が分けられていますが...

無料版は1日1~2冊出ています

いい感じですが..これが今後の売り上げに繋がるかは

残念ながら解らないです

無料本が多いみたいなので...無料で読むもの..

になっているのかも


それはともかく...

楽天KOBO様は! 有料2冊! という感じですが

1冊は紅子がポイントで買ったので..実質1冊です

建前上はリアルタイム集計ですが...

実は数週間で1回の更新らしく..

昨日か一昨日に突如集計が出ました

無料分も1冊買ったのですが..ゼロのままなので

有料分しかカウントしないのかもしれません

ん..とても戦略立てにくい...

ちなみに..建前上はリアルタイムなので..

異世界との時差があるのかもですね

 

そんなこともあって...

BOOK WALKER様が比較的数が出ているので..

少し力を掛けるべきか..とも考えています

空気感がそれぞれ違うみたいなので...

今後データを見ながら..

なるだけブルーオーシャンを狙いたいですね





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ