表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1434/1434

2025/10/15:バレなければ問題ないのだ!

「次の総理は誰になるか!」

なんてくだらないニュースで盛り上がってますね

マジでマスコミは1回全部解体すべきだと思います

まあ..これについては後日弄るとして..


さて...

首班指名を誰にするかで盛り上がっていますが

こんなの簡単ですよね

最初は自政党の代表者を書く

おそらく..決選投票になるので..

次は..政党によりますが...

自民党は「高石氏」

立憲民主党は「野田」

日本に必要な野党は「高石氏」

これしかないですよね

立憲は野党第一党なので..

「野田」と書くしかないですから

こんな小学生でも解る問題のどこが難しいんですか?


そんなわけで...

とはいえ..

立憲が玉木を出して来たらって話があるとか

これはね..玉木もありだと思うんですよ

あくまで個人の意見として聞いてくださいね

紅子の中で..総理のワースト3があって..

1位:鳩山由紀夫..2位:菅直人..

3位:近衛文麿なんです

でね..玉木なら確実に3位を押し出せるんですけど

ワンチャン! ワンチャンですよ!

鳩山を超えられるポテンシャルがあると思うんです!

これは挑戦してみる価値ありじゃないですか!

ここらで..最低の日本を味わっておくと

またしばらくドン底不景気にはなりますけど

ひとつ賢くなれると思うんですよね


それはそうと...

都合の悪い事はバレなければ問題ない

..と思っている人がいますよね

紅子はソロ生活なので..問題ないですけど

もし..パートナーさんがいてですよ

3ヵ月以内で..脇差をふた振りも買ったら

普通は怒られると思います!

下手したら..スクリュードライバーで!

脳みそコネコネコンパイルされちゃうかも!

もちろん! 相手にばれないように!

隠そうとはしますけどね!

ただ..出かける時に...

「お前さ..ちょっと前から腰..二本差ししてね?」

とかいわれると..ピンチですよね

バレないようにするためには..もう..

なんて考えた瞬間..

「鯉口を切ったらどうだ?

 それで隠し通せるか試してみろよ」

とかいわれそうですけど

ん..やっぱりソロ生活がいいですね


そんなこんなで...

バレなきゃ問題ないというのは...

世界共通の認識でもありますよね

紅子が学生時代になりますが...

悪友がコンビニでバイトしてたんですよ

あまり詳しくないんですけど

コンビニって..商品が減ってくると..

発注を掛けないといけないらしいんです

勝手に商品が補充されるのは..

異世界コンビニだけらしいですよ!


それはさておき...

「実は..発注ミスしちゃってさ

 バレると怒られるんだよね」

なんていってきたんですよ

カップ麺だったか..カップワンタンだかを

1ケース発注するつもりが..

ちょっとしたミスで..

12ケース発注したらしいです

なんで..そんなミスしたかなんですけど

「発注書いてる時に..1ケース何個入りだったかな?

 って思って確認したんだよ

 すると12個入りだったわけ

 その流れで..12って書いちゃった」

...どの流れで?


それはともかく...

「昨日..届いてびっくりしたわけ

 幸い店長はいなかったから..

 倉庫の隅に見つからないように隠したんだけど

 いずれバレると思うんだよ」

早めに謝ったら?

「嫌だよ! バレないかもしれないだろ!」

絶対バレてると思うけどな

今..バレなくても時間の問題じゃないの?

何か策でもあんの?

「バレる前に売り切れればいい」

売れそうなの?

「1日で2個くらいしか売れないね

 普通は近所のスーパーで買うし」

もう謝ったら?

「嫌だっていってんだろ! 

 先月もミスって怒られたし!」


そんなこともあって....

「なので..バレないように

 毎日1個ずつ自分で買う事にした」

120個買切るのに..何日掛るんだよ!

「え? 2ヵ月くらいじゃないの?」

算数できないのかよ! 

とにかく昨日と今日でふたつは減ったわけだ

「今日? 今日はバイトないから買ってないよ」

まあ..バレなければ問題ないんです




スカイリムです!

ブリークフォール墓地の奥!

スケルトンと

動く死体..ドラウグルとの死闘!

この絶妙のコンビプレイに紅子は苦戦中です


ん..なんか足音が聞こえる

と思ったら! 

弓を持ったスケルトンが増援で出てきた!


紅子の環境では戦闘は基本1対1ルール

スカイリムって..バニラだと

敵がもみくちゃにしてくんですよ

武器が引っかかったりしないので...

それを抑制するために..

攻撃してくる相手を絞るMODを入れてます


ただ! このMODには条件があって

遠距離攻撃は除く..なんですよ

とかいってる間に! 弓撃ってきた!


っていうか! 弓は卑怯だろ! 弓は!

男らしく近接で勝負しろ!

スケルトンでも! 

骨の形で男か女か解るんだからな!


い! いでぇ!

ちくっと矢が刺さりました


近接戦闘しながらだと..避ける事ができない!


か..かくなる上は!

ここは少し話し合いをしませんか?


と提案したのに!

攻撃を止める気配すらない!

これだから! 死んだ連中は!


まずは! 踊る大剣を召喚!

昨日調べたら! 5本ではなく6本出てました!

でも..攻撃にしか反応しないので!

今は浮いてるだけ!

相打ち覚悟で攻撃するタイミングを待つのです!


ん? ボス戦のみの縛りはどこにいったって?

里帰りだよ! 実家も色々あんだよ! 多分!


そして! 近接攻撃をジャストガード!

しつつ! 矢が来たら!

ここだ! ジャストガード!

ガキンという音と共に! 跳ね返った矢が相手に刺さる!

この紅子の前では! 矢など止まった棒にすぎん!


い! いでぇ!

失敗して刺さった!


むう..紅子の集中力が途切れるのが早いか!

リセットするのが早いか! 勝負だ!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ