表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1427/1436

2025/10/02:もう絶対に許さない! ですからね!

最近..日記が肥大化してる気がするんですよ

なので少し容量を減らすつもりです

まあ..読んでる人は世界で数人なので

特に宣言する事でもないんですけど


さて...

紅子..おこです

もうね..激おこぷんぷん丸ですよ!

ちょっと真面目に聞きますけど

明日..10月03日は何の日ですか?

ボケなしでちゃんと答えてくださいね


それはさておき...

はい! 10月03日は何の日ですか!

解らない? マジでいってるんですか!

信じられませんよ! 

10月03日は! 

紅子の健康診断の日ですよ!

そんな事すら解らないなんて!

もうね! 人としてどうなんですか!


そんなわけで...

健康診断とは何をする日ですか?

そう! その日から次の健康診断までの

オフィシャルな体重が決定する日ですね!

いうなれば! 運命の日ですよ!

それが明日に迫っているんですけど!

肝心の体重が! 体重がですよ!

もちろん! 紅子は常にギリギリを攻めるので!

常にデヴギリ薄氷状態なんですけど!

今日は! 薄氷を踏み抜いて落ちそうなデヴです!

俗な表現をすると..マジピンチでぶぅ!


それはそうと...

紅子が怒っているのは! 

デヴいからではありません!

聞いてくださいよ! 怒る理由も解りますから!

実は9月の中頃にです

ちょっと体重を計ったんです!

すると..基本体重より2キロ落ちてたんです

基本体重って普段生活してる体重ですよ

2キロも落ちてるとマズいじゃないですか!

だって! 基本体重は紅子なりのベスト体重!

打撃力とスピードのバランスが取れたポイントです!

なので! 食べる量を少しずつ増やして!

なんとか月末に戻したんです!

で! 戻ったと思ったら! 翌週に健康診断ですよ!

ふざけてんのか! って思いませんか!

怒って当然ですよね!

むしろ! 「謀ったな! シャア!」

って喚きながら! ガウで特攻したいくらいです!


そんなこんなで...

ん? 誰が健康診断の日程決めたのかって?

..それは..まあ..紅子ですけど

っていうか! その日程を決めたのは!

8月初頭の紅子です! 夏休み前の紅子ね!

紅子は「その智謀..顔良・文醜に匹敵する」

といわれるくらいの智将ですけど!

流石に! 未来を見通す事はできません!

こんな事になるなんて! 

予想できるわけないじゃないですか!

ということで! 

この怒りの矛先をどこに向けるか! 

悩んでいるんですよ!

紅子以外の誰に向けるのが正解だと思いますか!

こういう理不尽! 絶対に許せないんですよね!




ここからは超短期コーナー

っていうか...今日と月曜だけで終わるんですけど

「紅子..ヤフオクに挑戦する」です!


昨日の日記で書いた脇差なんですけど...

帰ってから覗くと..

10万くらいの入札があったんです

なので..数万円乗せて差し込みました


ん..出品者の設定によるのかもですが

ヤフオクの仕組みを全然知らなかったんですよ

10万円で入れてるのを

「紅子! 11万出します!」って喚けば

そうなると思ってたんですが..

実際は..決められた単元円で差し込まれるようです

前の入札者がいれた頂点価格+1000円になりました


えっと..解りやすく例にしますね

現在の価格が10万円ですけど..

前の入札者は「11万出す」といってる場合

紅子が「12万円出します!」っていうと..

現在の価格が11万1000円になるんです

で以降の人は12万を超えるまで..

紅子が自動的に上の金額を取り続ける

つまりは細かく見なくても上限決めて

あとはじりじり上がるのを待てるわけです

すっごく便利で楽しい!


オークションに出ているのは脇差です

それ系の話はしないんじゃないの?

って思われるかもですが!

これは日記でなく! 別コーナーなのでノーカンです!

そんなの当然ですよ! 決まってるじゃないですか


で..紅子が大好きな長脇差!

1尺9寸ちょいという..ほぼ長物ですね

店頭価格は30万..

※これはちょい高め見てると思います


在銘で..保存刀剣の鑑定書付きです

最近は鑑定書の偽物もありますけど

出品者が刀剣商の方なので本物で間違いないです


理由? 鑑定書には番号振ってあるので

発行元の「日本美術刀剣保存協会」

に問い合わせたら真偽が解るんですよ

刀剣商ですから..普通問合せますよね

「本物かどうか解らないけど売ろう」なんてしません


鑑定書は4段階あるのですが..

それぞれ審査を受けるにはお金が掛かります

1番下ので3万くらいかな

で..下から2番目を受けるためには..

1番下の鑑定書がいるという階段構造で

段階的に金を搾り取る嫌な構造です

こういうのを考える人って頭いいですよね


ちなみに鑑定書はざっくりいうと

「協会が美術的価値を保証する」というものです

色々と批判もあるんですけど

要は..価値を決める大きな要素です

正直いうと..あるなしで数万は値段変わります


で..この脇差..すごく珍しい逸品なんです

なんと! 在銘の無銘刀なんです! 

銘は入っているんですが..

刀匠が誰か解らない人! データベースにない人です!

有名な人と同じ名前なんですけど違う..

「じゃない人」だそうです

なんかワクワクしませんか? こういうのって!

マジで一点ものかもですよ!


とまあいってますけど

もちろん..本気で落札するつもりはないです

当たり前じゃないですか..そんなお金ありませんもん

ただ..紅子が見た限り店頭価格30万はともかく

20万くらいならお買い得! 

しかも白鞘が新品でいいもの! 

確かハバキが金着せの二重(これ記憶曖昧です)

更に鑑定書を加えると25万でも全然らっきー!

なので..10万円代後半まで引き上げるつもりです

こういうのがね! 

変に安価で出回るなんて! 絶対によくないですから!


もし落札しちゃったら? 

そんな可能性はないですよ

ん? まあゼロではない..ですけどね

宝くじ当たる人がいるそうですし

落札したらですか? どうしましょうかね?

顔面蒼白になって..頭抱えて震えておきます

「おかしいじゃん..なんで落札なってんの?」

ってずっと呻く感じで

ちなみにオークション終了は10月05日の夜です

いくらになるか楽しみだなぁ!



スカイリムです!

ブリークフォール墓地です

フロストスパイダーを超えるための奥の手!


ん..なんかあれですね

コーナー3つにするとマジウザいですね


えっと..それは! ウォーロックモードです!

実は! ウォーロックモードでは魔法の連射以外に!

ふたつの力が解放されます


ひとつは! バリヤー!

継続系の魔法を唱えながら! ジャンプボタンを押す事で!

自分を中心に球体のバリヤーを展開できるのです!

一定のダメージで割れるそうですが..

遠近すべての攻撃を跳ね返すらしいです

ただバリヤー中は移動しかできなくなるみたいです


そして! もうひとつは! 加速能力!

回復魔法を唱えながら! ジャンプボタンを押す事で!

どこぞのサイボーグみたいに! 高速移動するんです!

あまりに強力なので..使用は控え目に!

と書かれていましたが! 使う時は! 今!


ということで! 部屋に突入します!

氷のスパイクで体力が一気に減りましたが!

最後の回復ポーション飲んで! 回復!


フロストスパイダーが糸を吐くのを見て!

ここだ! 加速!

景色が目まぐるしく動いて..

あれ? ここどこだ?

周囲を見回すと..すぐ後ろにフロストスパイダー!

なんか攻撃態勢に入ったので! 加速!


あいてて...

今度は入口付近の壁にぶつかったぞ!


なんか思ってたのと違う

これ..加速装置があっても..

中の人の反応速度は変わらないんじゃないのか?

むしろ..制御ができず走り回ってるだけ!

うわわ! 糸が! 加速!


そんな事を数回繰り返していると

急に動かなくなりました!

うわ! 背景のオブジェクトに引っかかった!

これ再起動しないとダメだけど!

再起動してると! ロード中に攻撃されて死ぬる!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ