2025/10/01:今回でこれ系の話はしばらく止めますね
久しぶりに怖い夢を見ました
家に帰って玄関のドアを開けようとしたらですよ
物陰から誰かが飛び出してきて..
刃物を突き出してきたんですよ!
咄嗟に避けようとしたんですけど
左の鎖骨の内側に刺さって..
そのまま首の後ろまで斜めに貫かれました
致命傷です
出血で視界が暗くなって..
気管に血が流れ込んで呼吸も苦しくなるし
立ってることすらできなくて蹲ったんですよ
さて...
そんな紅子に向かって..相手は..
「思い知ったか! この裏切り者!」
酷い罵声を浴びせて走り去ってしまうんです
ここまで恨まれるようなこと
...いくつかあるなって思い至り
自業自得の情けない最期になった
ってところで目が覚めました
起きて首元を押さえて確認するくらい
嫌にリアルな夢でした
それはそうと...
昨日の深夜..生まれて初めて!
ヤフオクの入札をしてみたんですよ!
いやね..25万はしそうな見事な脇差が!
3万円で出てたんですよ
在銘で! しかも! 鑑定書付きですよ!
..それ..例の詐欺なんじゃないの?
紅子も引っかかってるじゃん!
って方も多いと思います
ふふふ..この紅子!
智略に生きる才人! それほど愚かではない!
もちろん..調べましたよ
出品者は刀剣商の方で..
お店での販売価格は30万..
即決だとこの値段です
他にも出品しておられて
スタート低めでオークションに出して
段々と販売価格に近づいていき..
少し低いくらいで落札になるパターンみたいです
日本刀は値引きできないので..
こういう売り方をされているのかも?
そんなわけで..
ちょこちょこっと入れたんですけど
自動入札機能というので..
直ぐに上書きされちゃうんです
ん..10万か12万まで引き上げちゃうかな
ぶっちゃけ..差しぬかれるとは思いますが
誰も欲しがらない可能性もゼロではないですよね
15万前後で買えるなら..
宝くじに当たるようなもの!
出品取りやめるかもですけど
お金? お金はあります
愛刀の拵え作るのに..溜めているお金を回せば
とそこで..指を止めました
紅子のデスクの横には..
愛刀が立て掛けスタンドで置いてあるんです
ほら..作業中に疲れたら..抜いて眺めるし
あと..勉強するのに..実物を手に取って見比べるし
そんなこともあって...
「いや! 違う! 違うよ! これは浮気とかじゃないから!
実際..落札できないし..宝くじと同じだし
もし奇跡的に落札できたら..
できたら..あれだよ! そう! 転売するから!
半年くらい寝かせて..ほとぼりが冷めたら出す
元値より高く売れれば..結果的に拵えの費用も増えて
早く注文できるでしょ!
つまり! あれだよ! 資金繰りの強化だから!
全然浮気じゃなくて..むしろ愛情強化だから!」
ん..帰ったら10万くらいで差してみようかな
落札できる事はないですけどね
万が一落札できても..
ぶっちゃけ..ふた振り持つ事はできないし
どっちか選択する事になります
今の愛刀か..鑑定書付きの刀か
っていうか..出品されてるの乱刃刃紋なんです
紅子の愛刀は直刃刃紋なので..乱刃刃紋も欲しくなるんです!
それはさておき....
えっと..誰も求めてない話ですけど
いいたいので書いちゃいますね
このひと月ほど..調べてきましたが
結果..紅子の愛刀の銘は本物でした!
少なくとも紅子が調べた限りではですけど
茎の錆を見る限り..
江戸時代初期に作られたのは間違いないですし
茎の特徴は肥前のルールに従っています
また銘が入れられたのは..目釘穴を開ける前..
刀が完成した時点です
銘自体も..他の広貞銘と酷似している
これらから考えて本物に間違いない!
ということで! 自称ではなく!
これは本物(紅子鑑定)となりました!
おめでとうございます! ありがとうございます!
18万という破格の値段で!
あの名匠! 広貞のひと振りが手に入るなんて!
紅子! すごく幸せです! 本当に嬉しい!
こんな幸運あるんですね!
そんなこんなで...
とまあいってますけど
紅子..刀匠にまったく詳しくないんですよ
「広貞って誰?」って感じで
買うのを決めてから調べました
恥ずかしい話ですが...肥前刀って有名なの?
くらいでしたからね!
紅子はこういう人間なんです
ちなみに18万で買えたのは...
少しだけお得なレベルです
広貞の刀であれば..無銘ではありますが..
拵え付で鑑定書まである長物が40万で売られてます
在銘という点を加えても..
白鞘で鑑定書なしの脇差なら20万なら妥当価格
..って感じですね
ただね..見ると流石に名匠だなって造りですよ
ずっと見ててもまったく飽きません!
それはそれとして...
マジで失礼な話なんですけど..
いや怒らないでくださいね
ホントに失礼って思ってるんですから!
刀匠ってランク分けされているんです
その技量と作品によって..
最上作・上々作・上作・中上作・中作の5ランクです
ガチャでいえば!
Uレア・SSレア・Sレア・レア・アンコモン
くらいですかね
最上作なら紅子でも知ってる重要文化財の国広とかです
上々作くらいなら..
擬人化刀剣ゲームに出てくるんじゃないかな
で..広貞は中上作! ガチャでいえばレア!
いやいや! 凄いですよ!
歴史に名が残ってる人ですからね!
その時代だったら屈指の名匠のひとりですよ!
とはいえ...中上作なので..
お値段もお求めやすく..
保存度合いが低いのもあって..
紅子でも持てましたって話です
っていうか..レアでこの見事さなら..
上のランクってどんなだって気もしますけど
ぶっちゃけ見る機会はないですね
美術館とかで展示がありますけど
油でコーティングされてますから
本当の姿を見る事はできません
次の人生は! ワンチャン金持ちになって!
1000万くらいの日本刀を!
持つのは! 無理でも! 触れるようになりたい!
たとえば! 美術館のバイトとか!
スカイリムです!
ブリークフォール墓地です
フロストスパイダーが超えられません!
むしろ! 部屋から出た事で!
部屋の出入り口付近が
氷のスパイクで覆われてしまっています!
近づくことすらできない
おのれ! こんな卑劣な罠を使ってくるとは!
っていうか..
ここにも腐るほど来てるんですけど
スカイリムってキャラのレベルに応じて..
モンスターの強さが変るんですよ
紅子は地下世界で逃げ回っている間に
無駄にレベルだけ上がってるんですよね
装備がキャラメイク直後なので
薄っぺらいし..武器の攻撃力も低い
MPにポイント振ってるからHPも低い
MODでMPに比例して魔法の威力あげてますが
お金がなくて肝心の魔法が増えてない
スタート地点が悪かった!
ん..このフロストスパイダーは..
現状高い! 高すぎる壁!
かくなる上は! 奥の手を使いましょう!
そう! 困った時には! マジカルシュート!
弓を構えて..フロストスパイダーに狙いをつけます!
が! 射線が通った瞬間に糸が!
うぎゃ! し! 死ぬる! 1撃で瀕死ですよ!
弓を射るのは..射線通さないとダメだし!
か..かくなる上は..もうね!
次の奥の手を使うしかありません!
奥の手は! 左右3本ずつくらいあるんです!