2025/09/09:呪ってハニー!
紅子が脇差オーナーになって...
もう3週間くらいになります
手入れも3回やりました
紅子にしては結構高い買い物だったんですが
落ち着いてくると..
さて...
いい買い物したと実感してます!
毎晩..寝る前にベッドに腰を掛けて...
脇差を抜いて眺めるのが癒しタイムです
1日たった10分! たった10分ですけどね!
とても幸せな気分になります
ペットを飼ったり..家族持ったりする気持ちが
ちょっと解った気がしますよ
そんなわけで...
刀の表面が湿るんですよ
毎週..綺麗にして油塗ってるわけです
丁字油です...20ミリリットルで2000円です
1番安いやつですけどね! ええ! 安いですよ!
そういうのは紅子の甲斐性に合わせているんです!
でまあ..うっすらと塗ってるつもりなんですけど
翌日になると..ぷつぷつと粒になっているんですよ
気付いたら..
それをティッシュで掠めるようにとってるんですけど
また翌日になると..ぷつぷつと粒が出てくるんです
最初は結露かなと思って..ぎょっとしたんですけど
紅子の部屋にはナイフやらニッパーやら金属製品が
足の踏み場もないくらい散らかっています
それには結露がでないので..違うかなと
あと..丁字油の香りがするので..
やっぱ油みたいなんですよね
それはともかく...
少し前に軽く触れたんですけど...
紅子の脇差..何度も研ぎ直しているという事は
相当数何かを斬っているはずです
1尺8寸5分の長脇差なので..
護身用に持つものですから..おそらく..
稽古に使われたんだなと妄想しています
剣術の稽古は真剣使ってなんぼですからね!
見た事ないですけど!
江戸時代なら! 真剣十代チョベリバとか!
そういう番組やってたはずです! 公共放送でな!
それはそうと...
紅子は刀剣関係の動画を見たりするんですが
研ぎ師さんがやってるチャンネルがあって...
「呪われた刀とかあるのか?」みたいな質問が
たまにあるなんて話をされてました
結論としては..「ない」「あるはずがない」
と仰ってましたよ
なんか夢がないなって思ったんですけど
人に刺されるとするじゃないですか
例えばですよ
明日..紅子が出勤中..いつものように
ふらふら蛇行しながら歩いていたら
目の前に知らない男が飛び出して!
「吉良! いつぞやの恨み!」
なんて喚いて..
短刀を腰だめに突っ込んでくるかもしれません!
紅子は拳法殺しですが! 剣法には殺されるので!
華麗に回避しようとするのですが!
後ろから! 羽交い絞めされたとします!
誰にって? そりゃシチュエーション的に梶川さんでしょう!
そう! 梶川与惣兵衛さん!
っていうか! 梶川! なんで紅子を羽交い絞めにすんだよ!
逆だよ! 逆! あっちだって!
そんなこんなで...
でまあ...紅子が刺されたとします
いうなれば! 豚刺しですね!
...いやいや! 違うでしょ!
豚を生で食べたらあかんですよ! ちゃんと加熱して!
豚レバーを生で食べさせる店もあるようですけどね
これも民主党政権の負の遺産のひとつです
ぶひぃぃぃぃ! と悲鳴を上げて倒れたとします!
もう助からないとなった場合ですよ!
「おのれ! あの短刀め!」..ってなりますか?
違いますよね!
普通は刺した..浅野さん..浅野内匠頭さんか
何故か紅子を羽交い絞めにした..梶川さんですよね!
っていうか! ぶっちゃけ..ふたりを恨みますよ!
マジで! 心の底から! 「おまんらゆるさんぜよー」です!
もちろん! やや棒読み口調で!
それを短刀に恨みを向けるなんて!
どんだけエキセントリックなんですか!
それはそれとして...
ということで...人を斬ったりしても..
刃物が呪われたりしないって話です
ただ..世の中には不思議な刀があるとは仰ってました
その研ぎ師さんは..もうお弟子さんもいらっしゃる
ベテランさんなのですが...
時々..やたら怪我するものがあるらしいんですよ
普段なら絶対に怪我なんてしないのに
指を深く切ったり..誤って手を突いてしまったり
不思議な刀がちょいちょいある
そういうのはとにかく優先的に研いで
できるだけ早く持ち主に返すようにするそうです
これは紅子の感想ですけど
それは呪いじゃなくて...
単に持ち主のところに帰りたがってるだけじゃないですかね
そう思うとメルヒェンでいいですよね!
あ..ちなみに気味悪い話もしてましたよ
ここではしませんけど
スカイリムです!
紅子! リバーウッドにお出かけです!
呪文書もいくつか買い足して..
数日掛けて習得しました
ずっと忘れてましたが! 病気も薬買って治しました!
もうね! 健康大事だね!
あ..ドブ川の匂いもなくなりましたよ!
というわけで! 川に沿って進むだけ!
意気揚々です!
お金は全部使っちゃいましたけど!
数日分のパンはあるし!
半分ドブ川の匂いがしますけど!
あとドブ川の匂いがするチーズもあります!
ユニコーンに乗ってもいいんですけど!
ここは走っていきます!
しかも! 全力疾走です! 明日にダッシュする勢い!
これが若さですよ!
いやね..MODで全力疾走した距離が増えると
スタミナがあがるのを入れたんです
なので! 暇があれば! 走る!
酒場の中でも! 鍛冶屋の中でも! 雑貨屋の中でも!
基本は全力疾走です!
店の人はすごく嫌な顔していますが!
大魔導士は理解されないものですからね!
川に沿って全力疾走!
スタミナが切れたので!
ちょっと止まって回復しようとした時でした!
後ろから! 獣の声が!
なんと! オオカミです!
しかも! 3匹もいやがる!
こいつら! ガザの嵐隊か!
もちろん! オオカミ如き!
大魔導士の敵ではありません!
さっと両手剣を抜いて!
斬りかかろうとしたんですけど!
あれ? 攻撃が出ないぞ? なんで?
よく見るとスタミナゲージが点滅してる!
紅子の環境では!
スタミナがなくなると攻撃ができないのです!
ちなみにドッジもできませんよ
3匹にいいように噛まれまくりながら!
おのれ! かくなる上は!
とにかく! 川に飛び込んで逃げます!
くどいようですが! スカイリムの陸上生物は!
水中まで追って来れないのです!
またドブ川で泳ぐことになるなんて!
これも全部盗賊が悪いんだ!
内臓引きずり出して!
ミイラにして保存してやるからな!
少し離れたところで...
岸にあがってようやくひと息ついたところで
ん..なんか体調悪いなぁ
って! 病気になってんじゃん!
さっき治したばかりなのに!
おのれ! おのれ! 盗賊め!
内臓引きずり出して!
ミイラにして保存してやるからな!
トボトボ歩いていると..
小さな集落が見えてきました
看板によるとあれが..リバーウッドらしいです