表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1398/1436

2025/08/20:大事なご報告になります!

私事で申し訳ないのですが

ご報告させて頂きます

紅子は長きに渡り..

ソロ生活を続けて参りましたが..

縁に恵まれて..今週の土曜に...

日本刀のオーナーになります!

紅子! すごいね! 子供の頃からの夢が!

またひとつ叶いましたよ!


さて...

他に叶った夢ですか?

何があるかな..

あ..やりたかった仕事に就きました

思ったほど..面白くなかったですけど

あと! ノベルを販売できました!

自分で作った電子書籍ですけど

残りはひとつ! 誰かに3億円もらって! 

寝転がって仕事をせずに生活できるようになれば!

全ての夢がコンプリートです!


それはそうと...

紅子が購入した日本刀ですが!

刃長1尺8寸5分(約55.7センチ)の長脇差!

ほぼ長物ですよ!

江戸時代初期に造られたひと振りで!

肥前の名刀! かの有名な広貞です!

白鞘で拵えはありませんが...

サビ・刃こぼれなしの広貞が!

なんと! 

120万という手ごろなお値段だったんです!

これは! もうね! お得じゃないですか!

ということで! 購入しました!


そんなわけで...

あ..嘘ですよ

まあ..常識で考えてください

貧乏人の紅子が120万なんてお金! 

どこに持ってるっていうんですか!

っていうか! 

120万余ってるんだったら紅子にくれ!

お礼もせずに渋い顔で受けとってやるから!

でも! 心の中では超感謝してるよ!

もうね! ハイジャンプ・エビ反り・大回転・分身土下座

する勢いで感謝します!


それはさておき...

日本刀オーナーになるのは本当です!

これ嘘だったら! 

いつもの日記と変らないですからね!

ブログ見てくださってる方には

夏休みに既に書いたんですけど

今日は..アーカイブ向けに書いてるので!

ブログ読んでくださってる方は!

初見のフリして読んでください!

くれぐれも! いいですか!

くれぐれも! またかよ! とかいわないように!

ネタ不足なんですからね! 

使えるネタはなんでも使うのです!


そんなこんなで...

もの自体は..土曜に再配達をお願いしたので

まだ手元にはきていませんが!

サイトのカタログスペックだけでいうと!

刃長1尺8寸5分(約55.7センチ)

銘は広貞(肥前住広貞)らしいです

鑑定書はないので..自称:広貞ですね

お値段は18万円でした

本物の広貞は希少性が高く..

脇差でも100万を超えるそうなので

恐らくは自称止まりの偽物です

ワンチャン刃切れとかあれば..

本物の可能性はありますが

刃切れが入った刀は二束三文なので..

価格通りって感じですね


それはともかく...

刃切れというのは..刀身に入る亀裂です

入ってる場所で色々な呼ばれ方をするようですが

表面の傷ではなく中までしっかり通ってるので

強い衝撃を受けると..そこから折れたり割れたりします

つまり..武器としてもう使えないわけですね

日本刀は折れず・曲がらず・よく斬れるなんていいますが

実際は折れにくく・そんなに曲がらず・そこそこ斬れる

..ってものらしいです

まあ実際に刀を振り回すのは..

自害するか...復讐するかくらいなので

武器として使う事はありません

家についたら..あれこれ写真を撮ってブログに掲載します

気になる方がいればみてあげてくださいね


そんなこともあって...

脇差を持つということは!

紅子も一人前の大人になったということ!

これから! 無責任な言動はせず!

きちんとした大人として生きていきたいところです!

ぶっちゃけ! 日本刀の購入を決めたその日から!

嘘を止めて! まっとうな人間になると決意しました!

いあまあ..もちろん..嘘なんですけどね

刀で刺されるならまだしも..

持ったくらいで嘘が止まれば! 世の中楽なもんですよ!



スカイリムです!

「ヴァルトヘイム・タワー」まで来ました!

川にそびえ立つ巨大なふたつの塔..

とまではいかないかな

2階建てのこじんまりしたもので..

長い橋で繋がっています


ここに来るまでに! 

雷撃魔法の初歩! 

「ライトニングボルト」を覚えてきました!

そのお陰で! 食料が尽き! 

空腹を抱えています!

山賊達が餌を持ってなければ! 飢え死にも辞さない!

まさに! 不退転の覚悟!

覚悟ですが! 乗り込む前に後生大事にとってあった

最後のパンを齧ります!

だって..紅子の環境だと..

空腹だとHP・MP・スタミナが回復しないんだもん


とはいえ

「ヴァルトヘイム・タワー」も腐るほどきています

通常なら近くにある山に回り込んで..

ボスを直接弓で狙うんです

ギリギリ角度を調整すれば届くんですよ

魔法は届かないので! 今回は正面から正攻法です!

否! 大魔導士たるもの! 卑怯な戦い方はしないのです!


「ヴァルトヘイム・タワー」..

街道に沿った東側から近づくと...

山賊の女性が駆け寄ってきました


「おい! お前! 

 ここを通るには通行料がいるんだよ!」

なるほど! 追いはぎのようですね

まったく..こういう輩には最初が肝心です!

バシッと決めてやりましょう!


「この身なりをみろ! 金があるように思うのか!」

明日のパンすらないんだよ! こっちは! 

紅子の気迫に押されたのか..山賊女は..

「確かにそうみたいだな..いいだろう 

 さっさといけ」

と白旗をあげました

..なんだろう? 全然勝った気がしないんですけど


山賊女は..背を向けて戻ろうと

このチャンス逃す気はない!

担いでいた両手剣をそっと抜くと!

背後から! ぶんっと叩きつけました!

クリーンヒット! 

したはずが..あんまり減らないぞ?


「貴様!」

山賊女が振り返って槍を構えました!

こいつ! なんでも暴力で解決する気か!

いいだろう! 

っていうか..また槍ですか? 

これって嫌なパターンなんじゃ..



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ